『歌川豊国』の展示会情報

第89回 【王朝物の芝居】 併設:浮世絵展「源氏物語・江戸に降臨」

2/27 - 5/26

今回の展示では、『源氏物語』に代表されるような平安時代の「世界」に注目し、朝廷や貴族社会をあつかった芝居を特集します。これらの芝居には、菅原道真をモデルにした『菅原伝授手習鑑』をはじめ、蘇我入鹿や...

大阪府 大阪市上方浮世絵館
未開催

「双筆~めいしょ広重×にかほ豊国~」

4/2 - 5/26

Part1では、東海道を題材に広重が宿場風景、三代豊国がその宿場に関連する人物を描いた『雙筆五十三次』を展示。Part2では、江戸の名高い料理屋を題材に広重が料理屋の風物や特徴、三代豊国が役者の似顔絵で人物...

歌川豊国』のレビュー(レポ・口コミ) 0

レビュー(レポートや口コミ)・コメント募集中です!お気軽にご投稿ください
さん 投稿規約

作品検索 by Google

Googleで作品を検索する

過去の『歌川豊国』の展示会情報

特別展「花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル―」

23/7/8 - 23/8/27

本展は、当時の江戸っ子が夢中になった様々なブームや日常の暮らしに寄り添った娯楽の数々(旅行・メイクアップ・ペット・グルメ・ガーデニング等)を キーワードにして、後期浮世絵画壇を代表する喜多川歌麿、葛...

第81回 【江戸っ子がみた上方—歌川豊国】

22/3/1 - 22/5/29

江戸の浮世絵師「歌川豊国」がとらえた上方の役者たちを展示します。道頓堀を代表する三代目中村歌右衛門らが、豊国にどのように描かれたかに注目します。

大阪府 大阪市上方浮世絵館

肉筆浮世絵の世界 アナザーワールド発見!

21/11/13 - 21/12/19

熊本市に在住した故今西菊松氏が収集した肉筆浮世絵コレクションは、多くの浮世絵師たちの作品を網羅したもので、熊本県立美術館に寄贈され、同館所蔵品のひとつの柱となっています。本展ではこの中から厳選され...

役者とめぐる木曽街道-木曽六十九駅お披露目-

20/2/28 - 20/3/29

本展では、全71点揃いを初めて皆さまにご覧に入れます。三代豊国の描く、魅力的な名優たちと共に、木曽街道の美しい景色をお楽しみください。

岐阜県 恵那市中山道広重美術館

生誕250年記念 歌川豊国 ―写楽を超えた男

19/9/3 - 19/9/29

豊国は近年人気の高い歌川国芳、歌川国貞の師匠としても、浮世絵史上に重要な意味を持つ絵師ですが、これまでその画業全体を紹介する展覧会はほとんど行われてきませんでした。本展は、豊国の作品を幅広く紹介し...

東京都 渋谷区太田記念美術館

妖怪/ヒト ファンタジーからリアルへ

19/7/6 - 19/9/23

本展では、近世から近代にかけて人々が抱いた恐怖や畏怖の対象が、妖怪から人間――ファンタジー<異界>からリアル<現実>になっていく様子を、「妖怪」と「ヒト」の境界線に注目し、市民ミュージアムの多様な収...

「〜国芳、広重、国貞、豊国、英泉…江戸・明治の浮世絵師たちが描く〜ニャンダフル 浮世絵ねこの世界展」

19/7/27 - 19/9/8

本展では、無類の猫好きで知られる浮世絵師の作風の個性を楽しむとともに、人々が猫とどう関わってきたのか、また人が猫にどのようなイメージをもっていたのかを読み解きます。

浮世絵に見る意匠(デザイン)の世界

19/6/11 - 19/8/18

本展では浮世絵版画の中に見ることができる、様々な意匠(デザイン)をご紹介いたします。

江戸の園芸熱 -浮世絵に見る庶民の草花愛-

19/1/31 - 19/3/10

本展では、園芸関係の浮世絵を通して、江戸時代の園芸や園芸道具、歌舞伎に取り上げられた花々、江戸時代の花名所などを紹介します。

浮世絵の妖術とモノノケ―「奇術競」と「和漢百物語」―

18/8/11 - 18/9/24

美術館が所蔵する浮世絵版画の中から、現代においては漫画やアニメの登場人物として知られる、ヒーローやヒロインたちと敵役となるモノノケたちを中心にご覧いただきます。