アーツ前橋(群馬県前橋市千代田町5-1-16、027-230-1144)3/17 - 5/29横堀角次郎と仲間たち―草土社の細密画から、郷里赤城山の風景まで地元で「角さん」と呼ばれて慕われ続けた横堀角次郎は、2017 年に生誕 120 年を迎え、2018 年は没後 40 年の節目の年となります。この機会に、その画業を振り返り、横堀とともに歩んだ仲間たちの作品を交えながら、横堀の画家としての位置を探ります。
アーツ前橋(群馬県前橋市千代田町5-1-16、027-230-1144)展示会を宣伝しませんか?ここに展示会情報を掲載して宣伝できるサービスをはじめました。
全て無料、アートに関するものなら何でもOK。詳しくはこちら
日付で絞り込む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
都道府県で絞り込む
1/24 @ 群馬県
松本哲男展 三六〇度の世界
12/2 - 1/28本展覧会では、院展出品作を中心とし、境地・栃木の自然を描いた初期の作品から世界三大瀑布、そして古代文明へと至った松本哲男の画業を28点の作品によって紹介します。大自然に真っ向からぶつかって描き続けた...
生誕100年 清宮質文 あの夕日の彼方へ
12/10 - 1/31本展では木版、ガラス絵、水彩、モノタイプ約190点や初期の油彩、版木などの作家資料によって、2017年6月に生誕100年を迎える清宮が描く夕日の彼方に、光をめぐる実在感をみつめ続けたまなざしとの再会を試みます。
粋な古伊万里 江戸好みのうつわデザイン
1/20 - 4/8本展では、初公開の伊万里焼のコレクションを、江戸時代前半の作品も含め、江戸時代後期の庶民に享受され、現代にも受け継がれたデザインをもつ食器の数々を中心にご紹介します。この機会に江戸時代と現代の暮ら...
群馬県 館林市群馬県立館林美術館