日付で絞り込む

2024/3
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024/4
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024/5
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024/6
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

都道府県で絞り込む

1/4 @ 北海道

新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで

1/3 - 2/25

本展覧会は新海誠監督のデビュー15周年を記念し、その軌跡と作品を、貴重な制作資料である絵コンテ、設定、作画、美術、映像などをはじめ、世界観を体験できる造形物などの展示を通じて紹介します。

コレクション展 ふれる彫刻・手でみるアート  さわって、わかること

12/16 - 4/15

美術館でよく目にする「お手を触れないでください」のサイン。この展覧会は、札幌生まれの彫刻家・本郷新の作品で構成し、ふれることで初めてわかる彫刻の魅力をご紹介します。

北海道立近代美術館開館40周年記念追悼特別展 高倉健

11/22 - 1/21

本展は、高倉健の映画俳優としての全仕事を回顧し、あらためてその業績を顕彰しようとするものです。最大の見どころは、出演作205本のすべてから抜粋した高倉健出演場面の映像の紹介です。

招き猫亭コレクション猫まみれ展アートになった猫たち 浮世絵から現代美術まで

11/3 - 1/21

猫と美術をこよなく愛するコレクターが収集した、猫がモティーフの絵画・版画・彫刻など約200点を展示します。愛らしさ、優美さ、妖しさ、神秘さ。様々な表情を見せる猫にまみれてみませんか。

徳丸 晋 写真展 ーminamoー

12/2 - 2/4

「minamo」は、北海道・帯広出身で、現在は倶知安町在住の写真家・徳丸晋が、独自の視点で半月湖の水面を捉えた作品です。

北海道 倶知安町小川原脩記念美術館

小樽画壇の礎 平沢貞通展 / 三浦鮮治と小樽洋画研究所の仲間たち

10/28 - 3/4

中村善策とゆかりの深い、平沢貞通・三浦鮮治に焦点を当て、北海道画壇の発展に尽力したそれぞれの業績とその作品を同時代の仲間たちとともに展覧します。

木田金次郎あいうえお

11/9 - 3/28

「あいうえお」とカルタのように木田作品を紹介してみたらー。こどもも大人も楽しめる、肩のこらない展覧会。

開館18周年記念展 「パリの日本人画家・ニシムラについて」

9/28 - 2/18

1950年代以降、パリで画家として生きた西村計雄。本展では、パリの個展で発表された作品を中心に西村の画業を紹介するとともに、その作品がパリでどのように評価されていたのか、新聞の評論等からさぐります。

開館35周年記念 プレミアム・コレクション

11/4 - 1/14

本展では絵画・彫刻・工芸などの多彩な作品を紹介します

企画展「雷鳥・四季を纏(まと)う神の鳥」

11/23 - 1/21

本展では、四季の彩りをその身に纏う雷鳥の姿を約80点の写真でご紹介します。 過酷な山岳地帯で生きる雷鳥たちの姿をご覧ください。

ももちゃん芸術祭2017 Part1 ―かたちの冒険

11/22 - 1/21

子どもから大人まで楽しめる体験型の展覧会「ももちゃん芸術祭」。今回のテーマは《かたち》です。コンサートやワークショップなどイベントももりだくさん。冬のひとときを芸術館でおすごしください。

北海道 釧路市北海道立釧路芸術館

企画展「芹沢銈介コレクション インドネシア 島々の絣」

10/3 - 2/1

同時開催「ブックデザイナー 芹沢銈介の装幀」

ガラスが彩るカーニバルの世界ー華やぐ水の都 祭典への誘いー

12/5 - 3/5

本展では、ヴェネツィアのガラス作家達がそれぞれの作風を通じてカーニバルの魅力を表現した作品の数々をご紹介します。特徴的な仮面、道化師、色とりどりのガラス等、ヴェネツィアカーニバルの世界をお楽しみく...

貢姫没後100年記念鍋島直正公の長女 貢姫

11/27 - 1/20

本展は貢姫没後100年、明治維新150年を機に開催するものです。幕末の藩主の長女として養育を受け、薙刀や乗馬など文武の道に励まれた貢姫ですが、本展では自筆の書画、用いていた楽譜や茶道具、調度品、また婚姻...

北海道 佐賀市徴古館