本展覧会では、漆黒の石に魅せられた人々の動きに迫るとともに、その背景にある黒曜石の価値を探ります。
島根県立古代出雲歴史博物館(島根県出雲市大社町杵築東99番地4、0853-53-8600)展示会を宣伝しませんか?ここに展示会情報を掲載して宣伝できるサービスをはじめました。
全て無料、アートに関するものなら何でもOK。詳しくはこちら
日付で絞り込む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
都道府県で絞り込む
4/21 @ 島根県
企画展「隠岐の黒曜石」
3/23 - 5/16独自の地質と生態系を持つ隠岐は、中四国地方で唯一の黒曜石原産地として知られています。隠岐で採れる良質の黒曜石は、狩猟・採集の時代において欠かすことのできない貴重な資源として、数万年にわたって利用さ...
島根県 出雲市島根県立古代出雲歴史博物館
耳
遊べる 木のおもちゃ展
3/10 - 5/27日本製の木のおもちゃをはじめ、ドイツやスイスなど海外のユニークな木のおもちゃを展示。紹介する作品の多くは、“遊び方に広がりがある”木のおもちゃを取り上げています。
島根県 浜田市浜田市世界こども美術館
花鳥画・彩
4/21 - 6/24この企画展では、当館所蔵の花鳥画にスポットをあててご紹介します。色彩豊かな花鳥画から、墨の濃淡によって描かれた花鳥画が織り成す色彩の美をお楽しみください。
島根県 益田市益田市雪舟の郷記念館