全て無料、アートに関するものなら何でもOK。詳しくはこちら
日付で絞り込む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
都道府県で絞り込む
3/15 @ 静岡県
リニューアル記念上原コレクション名品選 ―印象派の絵画から平安の仏像、写経まで―
11/3 - 4/8今回の展覧会では、新たに収蔵した≪観世音菩薩立像(興福寺千体仏)≫(平安時代)や≪大日如来坐像≫(鎌倉時代)、≪中阿含経≫(奈良時代)をはじめ、上原コレクションの名品をご紹介します。
静岡県 下田市上原美術館
創画会70周年記念展
1/20 - 3/25創造美術発足から70年を迎える今年、創画会70周年を記念して、創立会員をはじめ物故会員から現会員に至るまで91名の作品を展示し、創画会によって牽引されてきた在野精神に基づく新しい日本絵画の創造の歩みを回...
パヒューム展 ~磐田市香りの博物館20年の歩み~
1/27 - 3/18西洋の香りの器から日本の香道具類まで、開館20周年を迎えた磐田市香りの博物館がこれまでに蒐集した香りに関する美術工芸品約80点と、20年に渡り開催してきた企画展のポスターを展示紹介致します。
静岡県 磐田市磐田市香りの博物館
春を彩る 佐野美術館のおひなさま
2/24 - 4/1本展では、佐野美術館所蔵・寄託の雛から、享保雛、古今雛の他、上方発祥の御殿飾りや、芥子雛段飾り、八丁堀の名物といわれた仁杉家旧蔵極小雛飾りなど、意趣に富んだ雛の数々を展示します。
静岡県 三島市佐野美術館
柳原良平のデザインと船のギャラリー
2/24 - 5/13フェルケール博物館では今までに海洋画家としての柳原良平氏を紹介してまいりました。この展示会では、イラストレーター、デザイナー、エッセイストとしての業績と併せて紹介していきたいと思います。
木下コレクション「工芸品をたのしむー小さきものみな美しー」
3/3 - 4/15生活の小道具から更に小さなミクロの世界「根付」まで、日本人の美意識をもって作られた宝飾品にも負けない美しい作品を選定いたしました。
静岡県 掛川市掛川市ニの丸美術館