全て無料、アートに関するものなら何でもOK。詳しくはこちら
日付で絞り込む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
都道府県で絞り込む
4/18 @ 静岡県
柳原良平のデザインと船のギャラリー
2/24 - 5/13フェルケール博物館では今までに海洋画家としての柳原良平氏を紹介してまいりました。この展示会では、イラストレーター、デザイナー、エッセイストとしての業績と併せて紹介していきたいと思います。
二大風景版画一挙公開 北斎と広重 冨嶽三十六景と東海道五十三次
3/16 - 4/24本展では、浮世絵風景版画の分野を確固たるものとした冨嶽三十六景 全46枚と保永堂版東海道五十三次 全55枚を全期間を通じて公開します。二大絵師による屈指の名作をこの機会にご堪能ください。
開館30周年記念特別展 木村圭吾[美の宇宙]拡張する日本画 -生の躍動、美の飛翔-
4/7 - 6/17浜松初となる選りすぐりの30点からなる木村圭吾・画業50年記念展。その凄さは、絵画そのものがパワースポットであることだと思われます。元気と勇気と根気、明日の活力源となる迫力と憧憬の美をご満喫ください。...
開
開館45周年記念展 絵画と想像力 ベルナール・ビュフェと丸木位里・俊
3/17 - 6/12本展は、1950年代にフランスと日本で、戦争の記憶を描き、社会現象ともいえる反響を生み出したビュフェ、丸木位里・俊の交錯に注目します。本展が、絵画のもつ想像力を感じ取り、共有する場となれば幸いです。
静岡県 長泉町ビュフェ美術館
ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリーラリックとバカラを中心に
4/10 - 6/24本展では、ラリックとバカラの代表作を約100点展示し、香水と香水瓶が真の贅沢を謳歌していた時代の片鱗を目の当たりにしていただきたいと思います。
LADY GO!AIKO×江戸ガールズコレクション
4/3 - 6/3本展では世界中を旅する現代の絵師AIKOの世界と、広重、三代豊国、国芳をはじめとする歌川派の絵師による女性にフィーチャーした浮世絵を一挙に展示致します。
美を旅する―静岡県立美術館の名品とともに―
4/14 - 5/20上原美術館が初めて他館と共同開催する展覧会です。会期中には共同企画イベントも多数開催します。伊豆への旅、そして美しい世界への旅をどうぞお楽しみください。
静岡県 下田市上原美術館