『石川県七尾美術館』の展示会情報

展示会の情報が登録されていません。

石川県七尾美術館

石川県七尾美術館のレビュー(レポ・口コミ) 0

レビュー(レポートや口コミ)・コメント募集中です!お気軽にご投稿ください
さん 投稿規約

過去の『石川県七尾美術館』の展示会情報

2023イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

23/11/10 - 23/12/17

今年のコンクールは91の国と地域から4,345組の応募があり、日本人5名を含む27の国と地域の79作家が入選しました。このバラエティに富んだ入選作品を紹介する「ボローニャ国際絵本原画展」は1978年に日本に初めて...

第79回現代美術展 七尾展

23/6/2 - 23/6/25

当館としては今回で29回目を迎えます。「七尾展」では本展出品作品より、一般財団法人石川県美術文化協会役員、能登地区(宝達志水町以北)在住・出身の委嘱作家作品および次賞以上の受賞作品(次賞は一部)、そ...

japan 様々な漆の表情賑わいの江戸絵画

22/12/17 - 23/2/12

今回は「japan 様々な漆の表情」「賑わいの江戸絵画」の2テーマで計55点を紹介します。

国立民族学博物館コレクションビーズ -つなぐ・かざる・みせる

22/7/30 - 22/9/11

本展では、ビーズが私たち人類の作り出した最高傑作の一つとして捉え、つなぐ‐かざる‐みせるをキーワードとして、世界のビーズの魅力を紹介します。

第78回現代美術展 七尾展

22/6/3 - 22/6/26

本展はその「七尾巡回展」で、当館としては今回で28回目を迎えます。同展では「現代美術展」より、能登地区(宝達志水町以北)在住者の作品を中心に、一般財団法人石川県美術文化協会役員や受賞作品(次賞・北國賞・...

能登のいのり~ゆかりの美をとおして~

- 21/10/24

能登地方にも、敬虔な信仰にもとづいた古今の品々が数多く伝来しています。そこで本展では、七尾地域ゆかりの「いのり」にちなんだ作品をピックアップ。当館の寄託・所蔵作品を中心に、中世から現代までにいたる...

花咲く美術〈同時開催〉お茶のお道具

20/12/19 - 21/2/14

私たちの日常生活に文字どおり「華」を添えてくれるたくさんの花々。季節のうつろいや美しさなどの象徴的存在として、美術工芸品の格好のモチーフとなってきました。本テーマは花にちなんだ絵画や工芸などを、計3...

伝えゆく池田コレクションの魅力~うつわバラエティ~、~イケコレでZOO~

20/8/8 - 20/9/13

実在・想像問わず膨大な種の彼らによっておりなされる生命のいとなみが、美術工芸の好題となってきたのはいうまでもありません。動物が何らかの形でモチーフとなった作品を、絵画や工芸などより計30点紹介します。

人間国宝を中心に・陶磁器の美と技

19/12/14 - 20/2/11

重要無形文化財保持者(人間国宝)を中心に、陶磁器をテーマに名品45点を展覧します。

名品がかたる – 能登の美術

19/9/21 - 19/10/20

本展では主に当館所蔵品や寄託作品より、「能登」をキーワードとする美術工芸品をピックアップ。室町時代から現代にいたる絵画を中心に、当地ゆかりの多彩な品々をあわせて30点紹介いたします。

バードパラダイス!!

19/2/23 - 19/4/21

当館所蔵品より、「花鳥風月」にも代表される鳥の姿を、絵画・工芸・彫刻作品34点でご覧いただきます。桃山時代から現代までの鳥たちが集う楽園をお楽しみください。そして改めて、身近に観察できる鳥たちに目を...

様々な風景を旅する

18/12/15 - 19/2/11

本テーマでは、作家たちが心惹かれた国内外の様々な風景を、具象・抽象問わず絵画24点で紹介します。

2

2018イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

18/11/2 - 18/12/9

このバラエティーに富んだ入選作品を紹介する「ボローニャ国際絵本原画展」は1978年に日本に初めて紹介され、当館では今年で21回目を迎えます。様々な技法で表現された、一つ一つの物語をお楽しみください。

能登にはぐくまれた文化財 〜妙成寺の名宝を中心に〜

18/9/22 - 18/10/21

本展では「妙成寺五重塔建立400年」の記念として、妙成寺が所蔵する貴重な美術工芸品や歴史史料などを中心に、他の能登地方ゆかりの文化財などを加えて計22点を紹介します。

世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 〜師とその弟子たち〜

18/8/4 - 18/9/17

本展では、北斎の奇抜な発想、大胆な構図、独創的な色使いによるバラエティー豊かな作品群に、北斎に影響を受けた弟子たちの作品、北斎に魅せられたフランス人画家アンリ・リヴィエールによる「エッフェル塔三十...

池田コレクションの美と出会う

18/6/30 - 18/7/29

池田氏の作品への想いがたっぷりつまった「池田コレクション」。これら趣き深い作品たちよりぜひともご鑑賞くださり、それぞれの「美」を見出していただければ幸いです。

長谷川等伯展~等伯の挑戦と継承せし者たち~

18/4/28 - 18/5/27

シリーズ23回目となる本年は、等伯の若き信春時代の仏画や鑑賞画から晩年の水墨画の大作まで、様々な表現に挑み続けた等伯の画業とその魅力を紹介、長谷川派の作品も含めた27点を3つのテーマで展覧します。

幼きものは

18/2/24 - 18/4/22

当館所蔵品より、絵画・彫刻・写真の約20点で「幼きもの」に向けられた作家の様々な視点をご覧いただきます。薄れてしまった幼少期の記憶が呼び起こされることでしょう。

お茶道具ならんだ ~池田コレクションより~

17/12/16 - 18/2/12

七尾出身の実業家・池田文夫氏(1907~87)が蒐集した、当館所蔵品の中核である「池田コレクション」は茶道美術コレクションとしての特色を持っており、池田氏が活躍した岐阜県や石川県などにゆかりのやきものを...

2017イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

17/11/2 - 17/12/10

今年は世界61ヵ国3,368組の応募があり、日本人6名を含む26ヵ国75作家の国際色豊かな作品が入選しました。様々な技法で表現された、一つ一つの物語をお楽しみください。

能州ガ生ミシ名畫~仏画・肖像画、そして等伯と当地ゆかりの絵師たち~

17/9/23 - 17/10/22

本展では室町時代から江戸時代にかけて制作、もしくは伝来した「能登地方ゆかりの絵画」に焦点をあて、等伯や能登の「長谷川派」絵師たち、そして観了と雲山を中心に、仏画や肖像画などを加えた計20点を紹介。さ...

松本零士 牧美也子 夫婦コラボ展

17/8/5 - 17/9/18

本展では、手塚治虫宅で出会い、日本の少年少女に夢と感動を与えた、SF漫画と少女漫画の巨匠が描く、直筆原画や原稿、セル画や資料など約250点を一堂に展覧します。

長谷川等伯展〜天才絵仏師、みやこを目指す!〜

17/4/22 - 17/5/28

シリーズ22回目となる本年は、3つのテーマで等伯の若き信春時代の仏画から晩年の水墨画まで、参考展示の複製画4点を含めた32点を紹介します。

アニマルズ 〜ツヨく・カワイく・ウツクしく〜

17/2/25 - 17/4/16

本展では動物たちが何らかのかたちで表現された作品計24点を、当館所蔵品の絵画や彫刻・工芸などをとおして幅広く紹介します。 第2展示室[所蔵品展] 風景画讃歌 〜What a wonderful scenery!〜

心にのこる美のかたち 〜絵画・工芸を中心に〜

16/12/16 - 17/2/12

長きにわたり人々の心にのこってきた美のかたちや表現に焦点をあて、絵画と織部焼などの工芸作品を中心に22点を紹介します。本展をとおして、「こころにのこる美のかたち」に出会っていただけたら幸いです。

2016イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

16/11/3 - 16/12/11

今年は世界61ヵ国3,191組の応募があり、日本人10作家を含む18ヵ国77作家の国際色豊かな作品が入選しました。様々な技法で表現された、一つ一つの物語をお楽しみください。

色絵磁器の華 九谷焼 ~池田コレクションより~

16/10/1 - 16/10/23

本展では、七尾市出身の実業家・池田文夫氏(1907~87)が蒐集した当館所蔵品の中核「池田コレクション」より、各種九谷焼など計30点を紹介します。同時開催 能登地区の文化財 ~うけつがれてきた珠玉の名品~

ニャンダフル!浮世絵ねこの世界展

16/8/5 - 16/9/25

本展では、“猫の浮世絵師”と呼ばれる国芳から、「名所江戸百景」の哀愁に満ちた猫を描いた広重、美人と共に猫を登場させた国貞、豊国、英泉など、江戸・明治に活躍した浮世絵師たちが手掛けた、描の浮世絵200点を...

長谷川等伯展〜等伯と一門の精鋭たち〜

16/4/23 - 16/5/29

本展では等伯晩年期制作の水墨画や、能登や京都で等伯をささえ「長谷川派」を盛り立てた一門の絵師たちによる彩色画や水墨画・金碧画など、あわせて27点を紹介いたします。

写実力と想像力

16/2/27 - 16/4/17

「写実力」と「想像力」に焦点をあてた、日本画・洋画・彫刻作品など計20点をお楽しみください。

池田コレクションにみる 色とりどりな器たち〈同時開催〉顔・かお・カオ 〜すばらしきかな、その表情〜

15/12/18 - 16/2/14

本テーマでは「池田コレクション」より、色々な器を展示します。

2

2015イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

15/11/6 - 15/12/13

様々な技法で表現された、一つ一つの物語をお楽しみください。

本邦初公開!よみがえった等伯水墨画を中心に

15/9/19 - 15/10/25

本展は特別企画として開催するもので、修復によってよみがえった等伯の水墨画屏風2点を、一般に本邦初公開いたします。

新寄附作品初公開!池田コレクションの名品

15/7/4 - 15/9/13

会期を2期に分け、従来のコレクションからも一部作品を加えてそれぞれ約50点を紹介します。

第71回 現代美術展 七尾展

15/6/5 - 15/6/28

ご近所の身近な作家から、文化勲章受章者を含む2名の日本芸術院会員、8名の人間国宝の近作までをお楽しみください。

長谷川等伯展〜日本障壁画の最高傑作「楓図」公開〜

15/4/18 - 15/5/10

近世のはじまりに花開いた、「桃山」という時代の息吹を現在に余すところなく伝えてくれる日本障壁画屈指の名作を、ぜひ等伯生誕の地・七尾でご鑑賞ください。

漆芸と陶芸〜池田コレクションを中心に〜〈同時開催〉石川県の彫刻作家展 〜そっくりから不思議世界まで〜

15/2/28 - 15/4/12

本展では、それぞれ異なる技法で表現された、「漆芸」と「陶芸」の魅力をお楽しみください。

われら、能登ブランド絵師〜近世に活躍したゆかりの画家〜

14/12/19 - 15/2/15

本展では、彼ら近世の能登に足跡を残した画家たちのうち、その筆頭といえる長谷川等伯をはじめ、長谷川等誉、池野観了、山崎雲山、多田宅兵衛の5名に焦点をあて、計10点の各作品を紹介します。

2014イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

14/11/7 - 14/12/14

ヨーロッパ、アジア、中東、北米、南米、アフリカとバラエティに富んだ国々からの原画をお楽しみください。この展覧会で、皆さまに新たな出会いがあることを期待しています。

等伯に続く 長谷川派の絵師たち

14/9/13 - 14/10/26

本展は当館寄託作品と石川・富山県内に所蔵される作品の中から、等伯4男・長谷川左近や、能登で長谷川派を継承したと考えられる、長谷川等誉など長谷川派の作品を紹介する特集展示です。

池田コレクション展〜池田文夫氏のこころ、ここに集う〜

14/7/18 - 14/9/7

本展では「池田コレクション」より、工芸や絵画・彫刻など幅広いジャンルで計50点を紹介します。作品それぞれに込められた、池田氏の「こころ」をぜひ感じ取ってください。

第70回記念 現代美術展 七尾展

14/6/6 - 14/6/29

「現代美術展」出品作品より能登地区(宝達志水町以北)在住者の作品を中心に、委嘱賞・最高賞・次賞(能登地区各市長賞のみ)受賞作品、能登地区在住及び出身委嘱作家作品、一般財団法人石川県美術文化協会役員...

長谷川等伯展〜その多彩な画業〜

14/4/26 - 14/6/1

シリーズ19回目となる今回は、《天才絵仏師・信春》《巧みなる肖像画》《華麗なる金碧画》《様々な墨の表情》の4つのテーマで、その多彩な画業をそれぞれの魅力とともに紹介します。

いのりの美術 ?〜人びとが願いを込めた造形〜

13/12/21 - 14/2/16

本展では、当館所蔵品および寄託品より、地域に古くより伝来する仏画や現代作家が制作した仏像など、古今の様々な「いのり」に関する作品を、絵画と彫刻を通して紹介します。

2013イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

13/11/8 - 13/12/15

今年は世界64ヵ国3,147組の応募があり、日本人16作家を含む24ヵ国77作家の国際色豊かな作品が入選しました。様々な技法で表現された、一つ一つの物語をお楽しみください。

大名行列がやってきた!ー優品にみる加賀藩ー

13/9/21 - 13/10/27

本展では「太平の世と武士」「華ひらく技と美」「景勝とくらし」の3テーマで、加賀藩の武士社会を表す武具や資料および、藩の卓越した技術が生み出した美術工芸品、そして開催地となる「能登」の風土やくらしを...

長谷川等伯展〜大徳寺と等伯を中心に〜

13/8/10 - 13/9/16

「大徳寺と等伯」に焦点をあて、一部関連史料や信春時代作品なども併せ、5つのキーワードで23点を紹介します。

池田コレクションが語るもの〜池田文夫氏愛玩の逸品たち〜

13/7/6 - 13/8/4

本展では「池田コレクション」より、工芸・絵画・彫刻などの様々な作品51点を紹介します。それらの名品を通して、池田氏がそれぞれの作品に込めた「想い」を感じていただければ幸いです。

第69回現代美術展七尾展

13/6/7 - 13/6/30

今回で19回目となる七尾展では「現代美術展」出品作品より能登地区(宝達志水町以北)在住者の作品を中心に、委嘱賞・最高賞・次賞(能登地区各市長賞のみ)受賞作品、能登地区在住及び出身委嘱作家作品、財団法...

「長谷川等伯一門と能登 〜“伝説”は、この地よりはじまった〜」

13/4/27 - 13/6/2

本展では、等伯の「能登時代」に注目。等伯が能登時代に制作した仏画などを中心に、養父の宗清(道浄)(1507〜71)や養祖父とされる無分(生没年不詳)、そして一族と考えられる等誉(?〜1636)といった、能登...

「茶道具いろいろ ?〜池田コレクションを中心に〜」「緑色のアート」

13/2/23 - 13/4/7

本展では、当館所蔵品より「池田コレクション」を中心に、様々な茶道具を紹介します。「緑色のアート」では当館所蔵品より、緑色を効果的に使用している作品を、絵画や工芸などの幅広いジャンルで紹介します。

老若男女・人物を楽しむ 季節を感じる作品たち

12/12/21 - 13/2/11

現在、当館には所蔵作品617点と、お預かりしている寄託作品74点の、合計691点が収蔵されています。本展では、その中から2テーマで古美術から現代作品まで47点を紹介します。

イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

12/11/9 - 12/12/16

今年は世界60ヵ国2,685組の応募があり、日本人7名を含む19ヵ国72名の国際色豊かな作品が入選しました。様々な技法で表現された、一つ一つの物語をお楽しみください。

日本画家 中町進展〜うつろいゆく自然、そして街なみ〜

12/9/22 - 12/10/28

本展では中町氏がこれまで制作してきた日本画やスタッチなど28点を展示し、その画業を紹介します。

長谷川等伯展〜圓徳院の「山水図襖」を中心に〜

12/8/11 - 12/9/17

京都で「等伯」として本格的に活躍し始めた51歳筆の京都市・圓徳院所蔵「山水図襖」を中心に、養父・長谷川宗清の基本作などを含めた16点と、参考出品の複製画3点を展示します。

第68回現代美術展 七尾展

12/6/8 - 12/7/1

「現代美術展」出品作品より能登地区(宝達志水町以北)在住者の作品を中心に、委嘱賞・最高賞・次賞受賞作品、能登地区在住及び出身委嘱作家作品、財団法人石川県美術文化協会役員の作品など、日本画・洋画・彫...

池田コレクション・工芸を中心に

12/4/21 - 12/6/3

本展では工芸の分野が充実している「池田コレクション」より、陶磁器や漆器などを中心に、計30点を紹介します。池田氏の「こころ」を感じさせる、珠玉の品々をご鑑賞ください。

能登の美術 〜昔、そして今〜

12/4/21 - 12/6/3

今回は「古美術編」「現代美術編」の2本立てで、当館所蔵品・寄託品を中心に、一部借用作品を加えて計50点を紹介します。

ハンス・フィッシャーの世界

12/2/24 - 12/4/15

わが子に贈った手描き絵本や出版された初版本、原画、下絵といった絵本作品に、壁画の原案や版画、色鉛筆画などを加え、約200点を紹介し、フィッシャーの全貌に迫ります。

冬の所蔵品展 池田コレクション〜茶道美術品を中心に〜魅力的な女性たち〜

11/12/23 - 12/2/12

〜茶道美術品を中心に〜本テーマでは「池田コレクション」より茶道美術品など計36点の作品を紹介します。〜魅力的な女性たち〜本テーマでは女性たちの、「魅力」たっぷりな姿を表した絵画や彫刻など26点を紹介し...

イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

11/11/11 - 11/12/18

今年は世界58ヵ国2,836組の応募があり、日本人19名を含む20ヵ国76名の国際色豊かな作品が入選しました。様々な技法で表現された、一つ一つの物語をお楽しみください。

秋の所蔵品展 池田コレクション〜日本画・彫刻作品を楽しむ〜それぞれの風景と街の表情〜

11/9/17 - 11/10/30

2つのテーマで絵画・彫刻・工芸作品など45点を展示します。

長谷川等伯展〜「信春時代」ー等伯のプレリュード〜

11/8/6 - 11/9/11

16回目の開催となる今回は、改めて「信春時代」に焦点をあて、宗清作品を含む3点の新発見作品や4点の七尾初公開作品をはじめとした、重要文化財2件を含む計25点を紹介いたします。

池田コレクション優品展 新寄附作品〜用の美「根来」を中心に〜

11/7/2 - 11/7/31

多くの美術愛好家たちを魅了し続ける「根来」の名品を中心に、重要美術品「後奈良天皇和歌懐紙」など約35点を紹介します。

第67回現代美術展七尾展

11/6/3 - 11/6/26

今回で17回目となる七尾展では「現代美術展」出品作品より能登地区(宝達志水町以北)在住者の作品を中心に、委嘱賞・最高賞・次賞受賞作品、能登地区在住及び出身委嘱作家作品、財団法人石川県美術文化協会役員...

石川県七尾美術館収蔵品選展

11/4/23 - 11/5/22

《第1展示室》「池田コレクション・池田文夫氏のまなざし」

春の所蔵品展

11/2/26 - 11/4/17

第1展示室》「いきものの表現」愛しむように、また、等しく個として対峙するように表現された姿をご覧ください。《第二展示室》「新収蔵品を中心に」本テーマでは平成21・22年度に、新たにご寄附いただいた作品...

冬の所蔵品展

10/12/10 - 11/2/13

《第1展示室》「江戸時代の長谷川派と加賀藩ゆかりの絵師を中心に」《第二展示室》「イマジネーションを楽しむ」それぞれのイマジネーションを楽しみながら、絵画・工芸・彫刻など22点をご覧ください。

2

「2010イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」

10/11/6 - 10/12/5

この展覧会は、毎年春にイタリア北部の古都ボローニャ市で開催される、世界で唯一の児童図書専門見本市「ボローニャ・ブックフェア」で行われる絵本原画コンクールの入選作品を紹介するものです。日本では1978年...

秋の所蔵品展

10/10/2 - 10/10/24

《第1展示室》「神・仏・仙人たち」本テーマでは「池田コレクション」など当館所蔵品より、神仏や仙人を表した絵画や彫刻など20点を紹介します。《第2展示室》「赤い作品いろいろ」本テーマでは、当館所蔵品よ...

土門拳の昭和

10/7/31 - 10/9/26

昭和10年から同54年までの足掛け45年にわたる作品から、土門が生きた時代を捉えた「激動の昭和」、鋭い目で選び出した「日本の美」約300点を一堂に展覧します。 

池田コレクション名品展

10/7/3 - 10/7/25

本展ではその「池田コレクション」より、様々なジャンルの作品49点を紹介します。

等伯をめぐる画家たち

10/4/24 - 10/5/30

今回は「長谷川派」の画家たちに焦点をあて、石川県内に現存する仏画や鑑賞画を中心に、一門の画家たちが京都で制作した金碧画の名品もあわせて、計22点を紹介します。

石川ゆかりの作品展〜明治から昭和の加賀・能登の画人たち〜

10/2/6 - 10/4/18

明治・大正・昭和に活躍した加賀・能登ゆかりの画人たちと作品を紹介します。

冬季・所蔵品展〜いろいろな茶道具〜〜はたらくひとびと〜

09/12/11 - 10/1/31

「いろいろな茶道具」本テーマでは「池田コレクション」より多種多様な茶道具を紹介します。「はたらくひとびと」本テーマでは当館所蔵品より、人々が働いている様子や姿などを表した作品を、絵画や工芸、彫刻な...

2

2009 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

09/11/6 - 09/12/6

本展は毎年春にイタリア北部の古都ボローニャ市で開催される、世界で唯一の児童図書専門見本市「ボローニャ児童図書展」で行われる、絵本原画コンクールの入選作品を一堂に紹介するものです。

秋の所蔵品展〜水墨画あれこれ〜 〜女性を表現する〜

09/10/2 - 09/10/25

《第1展示室》「水墨画あれこれ」本テーマでは当館所蔵品の中核である「池田コレクション」などより、近世から現代までに活躍した様々な画家の、水墨画や水墨を基調に淡彩を施した作品などを紹介します。《第2...

今、よみがえる天才放浪画家 山下清展

09/8/1 - 09/9/27

本展では、貼絵をはじめ水彩画やペン画、版画や陶器などの作品約140点を7つのテーマで紹介し、「芸術家・山下清」の画業を展望します。

池田コレクション

09/7/3 - 09/7/26

当館では開館以後、美術館の「生みの親」ともいえる「池田コレクション」の展示を定期的に行い、各作品をこれまで紹介してきましたが、今回も工芸品・絵画・彫刻といった様々な作品57点を紹介します。

現代美術展 七尾展

09/6/5 - 09/6/28

当展は県内在住の文化功労者、日本芸術院会員、重要無形文化財保持者(人間国宝)を筆頭とした現代の美術界を牽引する作家作品から、これから制作活動をしていこうという新進気鋭の作家まで、所属会派を超えて幅広...

長谷川等伯展

09/4/25 - 09/5/31

平成8年度より毎年「長谷川等伯シリーズ展」を開催している当館では、初期の仏画から晩年の水墨画までを展示、長谷川派の作品も加えた14点を紹介します。

能登ゆかりの作品展12〜能登伝来の絵画たち〜、〜日常へのまなざし・山本隆の世界〜

09/2/21 - 09/4/19

館が平成7年の開館以来「能登地方にゆかりのある様々な優れた古今の作家・作品の紹介」をテーマに開催してきたのが、本シリーズ「能登ゆかりの作品展」です。本展は今回で12回目の開催となりますが、所蔵品や寄...

冬季・所蔵品展〜水と風がはこぶもの〜〜新収蔵品を中心に〜

08/12/13 - 09/2/15

 当館には現在約500点の所蔵品と、約60点の寄託品が収蔵されています。 所蔵品については購入した作品もありますがそれはごく一部で、ほとんどがご寄附頂いた作品です。 従って、当館所蔵品の充実については「...

2

2008イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

08/11/7 - 08/12/7

毎年ボローニャ市で開催される、世界規模の絵本原画公募展入選作品を紹介します。約500点にもおよぶ個性豊かな作品群に加え、2007ブラティスラヴァ世界絵本原画展グランプリを受賞したアイナール・トゥルコウスキ...

能登畠山家創立600年事業能登畠山氏と能登の美術

08/9/20 - 08/10/26

能登畠山氏は室町時代から戦国時代にかけて能登国を統治した大名で、その全盛期には「畠山文化」が開花しました。今年は能登畠山家が創立してちょうど600年にあたり、本展ではその記念事業の一環として、地元伝来...