『本間美術館』の展示会情報
本間美術館
- http://www.homma-museum.or.jp/
- 山形県酒田市御成町7-7
- 0234-24-4311
本間美術館のレビュー(レポ・口コミ) 0
過去の『本間美術館』の展示会情報
日
-激動の時代-西郷隆盛と志士たち
18/7/27 - 18/9/25庄内地方とゆかりの深い西郷隆盛を中心に、大久保利通、木戸孝允(桂小五郎)の「維新三傑」、勝海舟、髙橋泥舟、山岡鉄舟の「幕末の三舟」、尊王攘夷派の中心人物であった徳川斉昭らの書を紹介します。
武士の装いとたしなみ
18/6/8 - 18/7/24昨年、刀剣博物館から里帰りした名刀「月山」をはじめとする日本刀、刀装具、甲冑など武士が直接身につけたものと、武士が描いた絵や書、武士の姿が描かれた合戦図屏風などを紹介します。
北前船が伝えた華ひな祭り 古典人形展
18/2/24 - 18/4/2昭和23年より続く本間美術館のひな祭りでは、江戸初期から現代まで、大切に受け継がれてきた庄内の古典人形を一堂に展示します。
知ればこんなにおもしろいこもんじょ入門!
18/1/11 - 18/2/19当館所蔵の武家文書コレクションを一堂に展示。内容、書き方、紙の形など、古文書の見方についてご紹介します。
古絵図と錦絵で見る東北・北海道の暮らしと風景
17/10/20 - 17/11/21当館収蔵の庄内の古絵図と東北・北海道の錦絵コレクションなどを中心に、鳥瞰・俯瞰の視点でとらえられた各地の名所をご紹介します。
大画面で楽しむ日本の美屏風絵の世界
17/9/8 - 17/10/17江戸時代の土佐派や狩野派をはじめ、谷文晁や竹内栖鳳などの屏風絵を展示。大画面で楽しむ日本の伝統的な美のひとつである屏風絵の魅力に迫ります。