『黒田清輝』の展示会情報

未開催

洋画名品展

4/1 - 6/15

近代日本洋画の父黒田清輝から、「安井・梅原時代」と称され活躍した安井曽太郎、梅原龍三郎。フォービズムの現代作家中川紀元や林武、パリで活躍した藤田嗣治など日本人作家に、カリエール、ドラン、ブラックな...

黒田清輝』のレビュー(レポ・口コミ) 0

レビュー(レポートや口コミ)・コメント募集中です!お気軽にご投稿ください
さん 投稿規約

作品検索 by Google

Googleで作品を検索する

過去の『黒田清輝』の展示会情報

高松市美術館開館35周年記念 令和5年度国立美術館巡回展 20世紀美術の冒険者たち─名作でたどる日本と西洋のアート

23/9/30 - 23/11/19

本展では、美術の普及期である明治時代、個に根ざした表現が重視されてきた大正時代、自由と抑圧がせめぎ合う昭和戦前期、表現の多様性が増す戦後の動向までを概観します。あわせて、日本近代美術の展開を語るう...

特別企画展「ひろしま美術館コレクション 日本近代洋画の名作」

23/10/6 - 23/11/12

本展では、ひろしま美術館の珠玉のコレクションから、初期の洋画界を牽引した浅井忠や黒田清輝、明治浪漫主義を代表する青木繁や藤島武二、大正期に無二の個性を放った岸田劉生、昭和期に黄金時代を築いた安井曾...

ひろしま美術館コレクション  日本近代洋画の名作展

23/7/22 - 23/9/10

広島銀行が地域とともに歩んだ歴史の記念として設立した「ひろしま美術館」が、開館以来「愛とやすらぎのために」をテーマに収集したコレクションから、黒田清輝や浅井忠、梅原龍三郎、岸田劉生などが描いた油彩...

憧憬の地 ブルターニュ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷

23/3/18 - 23/6/11

本展では、とりわけ多くの画家や版画家たちがブルターニュを目指した19世紀後半から20世紀はじめに着目し、この地の自然や史跡、風俗、歴史などをモティーフとした作品を展覧することで、それぞれの作家がこの「...

日本の風景を描く―歌川広重から田渕俊夫まで―

22/12/10 - 23/2/26

本展では、宿場や名所を中心に抒情豊かな風景を表した歌川広重の《東海道五拾三次》や《近江八景》、自然とともに日常を営む人々を取材した川合玉堂の《早乙女》、送電塔の立つ農村風景という現代的な情景を描き...

山王美術館 ベストコレクション展

22/9/2 - 23/1/30

開館記念展では、これまでに収蔵したコレクションの中より山王美術館を代表する作品を厳選し、さらに近年新たに収蔵した作品もあわせて紹介いたします。

印象派との出会い―フランス絵画の100年 ひろしま美術館コレクション

22/10/22 - 22/12/25

本展では、国内有数のフランス近代美術コレクションを誇るひろしま美術館の所蔵作品を紹介します。モネやルノワールなどの印象派から、ポスト印象派、そしてフジタなどのエコール・ド・パリの画家たちといったフ...

日本の洋画130年 具象表現の栄光

22/4/23 - 22/6/19

笠間日動美術館コレクションから高橋由一、黒田清輝、藤島武二、青木繁、梅原龍三郎、岸田劉生など明治以降の洋画家の秀作を一堂に展示するとともに、笠間出身の画家・山下りんのイコンも、釧根のハリストス正教...

開館25周年記念vol.2 教えて!麗子ちゃんのおすすめ絵画展~劉生、松園を中心に~

21/6/6 - 21/7/18

開館25周年を記念し、当館コレクションの中でも特に人気の高い横山大観、速水御舟、上村松園、片岡球子、黒田清輝、岸田劉生、青木繁らをはじめとする近代日本画家たちの作品をテーマ別に紹介します。

桜島に魅せられた画家たち

19/10/1 - 19/11/24

当館の所蔵する桜島コレクションから曽宮とゆかりある画家たちによる桜島を描いた作品を特集で紹介します。

館蔵コレクションによる日本と世界の洋画展

19/7/8 - 19/9/21

黒田清輝、安井曽太郎、梅原龍三郎、中川紀元、林武など日本の近代から現代までの洋画作品に、ピサロ、ロートレック、ドラン、カリエールなど海外作家の作品を併せ29点展示いたします。

日仏友好160周年・没後50年 藤田嗣治と陽気な仲間たち

18/10/6 - 18/12/16

本展では、藤田を中心にエコール・ド・パリの画家や日本人画家の作品を4つの章に分けて展示します。

日本近代絵画の巨匠II

18/9/12 - 18/12/2

今回、長島美術館の収蔵品の中から日本近代絵画の巨匠第2弾として、黒田清輝、和田英作、橋口五葉、有島生馬の4人の画家の作品をご紹介いたします。

アートの世界を探検しよう!~鑑賞入門第10弾~

18/7/6 - 18/9/30

描かれた人物の謎に迫るコーナーや、絵の題名を当てる「タイトルしりとり」、複数の絵に共通する言葉を見つける「キーワード探し」など、いろんなテーマでアートの世界を楽しみましょう!

明治150年記念 華ひらく皇室文化-明治宮廷を彩る技と美-

18/7/21 - 18/9/2

本展では、明治宮殿を彩った染織品をはじめ、帝室技芸員による工芸品や書画など貴重な作品の数々から、明治期宮廷の華やかな世界を紹介します。

秋田県 秋田市秋田市立千秋美術館

ブリジストン美術館展 石橋財団コレクションの精華

18/4/21 - 18/6/24

本展では休館中でなければ叶わないコロー、ルノワール、セザンヌ、ピカソなど19世紀から20世紀前半にかけての西洋近代絵画、そして黒田清輝、藤島武二、藤田嗣治、岸田劉生など明治から大正、昭和初期にかけての...

ウッドワン美術館コレクション絵画の愉たのしみ、画家のたくらみ―日本近代絵画との出会い―

17/10/3 - 17/12/3

本展では日本近代絵画の愉しみ方に注目して、お伝えしたいと思っています。  横山大観、上村松園、黒田清輝、岸田劉生といった日本近代絵画の巨匠たちの優品をどうやって愉しむか。画家が描いた主題や題材、描き...

「夢に挑む 洋画をめぐる画家たちの冒険 ~明治・大正・昭和 日本と青森の近代洋画史~」展

17/9/23 - 17/11/5

本展では、茨城県近代美術館、栃木県立美術館のコレクションによる日本近代洋画の充実した作品群並びにフランス近代洋画4点を特別展示するとともに、青森県立美術館をはじめ、県内の美術館・博物館等が所蔵する青...

夢の美術館ーめぐりあう名画たちー

17/7/22 - 17/9/3

明治時代から現代まで、時代の変化と共に独自の表現を展開した画家たちの表現をご堪能ください。

小企画展「生誕150年 黒田清輝と白馬会・光風会の仲間たち」

16/11/10 - 16/12/25

近代日本の美術界に新風を興し、時代を動かした黒田とその影響を受けた画家たちの作品をご観覧いただき、当時の熱い思いを感じていただければ幸いです。

鹿児島県 鹿児島市鹿児島市立美術館

日本画と洋画の巨匠による 風景画の世界展

16/7/11 - 16/9/24

夏は海に山に行楽のシーズンです。所蔵作品の中から清新な自然美を描いた日本画と洋画の巨匠の風景画31点を展示いたします。

石橋美術館物語 1956久留米からはじまる。

16/7/2 - 16/8/28

石橋美術館という名称での最後の展覧会となる本展では、60年の活動を石橋財団コレクションでたどります。

あした天気になーぁれ♪ ―雨・晴・風の美術―

16/2/20 - 16/5/29

四季折々の変化に加えて天気によってその姿を大きく変える風景の味わいを、所蔵作品のなかから選んでご紹介します。

特別展「生誕150年 黒田清輝─日本近代絵画の巨匠」

16/3/23 - 16/5/15

師コランやミレーなど、黒田がフランスで出会い導かれた作品と留学時代や帰国後の代表作を合わせて展示し、黒田清輝の画業を振り返ります。

東京都 台東区東京国立博物館

開館30周年記念 大所蔵品展

16/1/5 - 16/2/7

本展は、通常の所蔵品展と同じ観覧料で、いつもよりたくさんの市美のお宝と出会えるまたとない機会です。

国立美術館巡回展 洋画の大樹が根付くまで

15/9/12 - 15/11/3

東京と京都の国立近代美術館の優品により、洋画受容の軌跡を紹介します。

ここから始まる!日本近代洋画への道 高橋由一から藤島武二までー山岡コレクションを中心にー

15/8/14 - 15/9/23

約70人120点の作品を一堂に紹介します。

ウッドワン美術館コレクション展

15/8/1 - 15/9/15

コレクションは近代日本絵画・マイセン磁器・アールヌーヴォーのガラス作品をはじめ多岐にわたっていますが、今回はその中でも近代日本絵画の名品約40点をお借りし、展覧します。

「ウッドワン名作選パート1」

15/5/14 - 15/7/12

【本館】第1部 藤田嗣治と日本洋画の巨匠たち 【新館】第2部 近代日本画の粋展

夜の画家たち -蝋燭の光とテネブリスム-

15/4/18 - 15/6/14

本展は、二つの文化の間で生まれたかつてないこの闇と光の世界の全貌を、着想源となったヨーロッパの巨匠ジョルジュ・ド・ラ・トゥールの作品などとも対比させながら明らかにしていくものである。

ポートレイト・イン・ミュージアム 肖像画の魅力 ―島根県立美術館コレクションを中心に―

15/1/2 - 15/3/9

美術のジャンルの中でも重要な「ポートレイト(肖像)」をテーマとした展覧会です。

日本洋画 珠玉のコレクション

14/12/13 - 15/2/22

本展では、これまで部分的にしか展示していなかった当コレクションを一挙に公開し、モネやルノワール、ゴッホなどヨーロッパの巨匠の影響を受けながら独自の世界を展開した洋画家たちの、めくるめく世界を紹介し...

開館35周年記念 ウッドワン美術館所蔵「近代日本の絵画名品展」

14/10/11 - 14/11/24

ウッドワン美術館のコレクション約800点から厳選した日本画、洋画の名品約80点を展観し、明治期以降の日本美術の流れを紹介します。

日本近代洋画への道ー山岡コレクションを中心に

14/9/20 - 14/10/26

本展ではかつて「幻のコレクション」とされたヤンマーディーゼル創業者・山岡孫吉が収集した「山岡コレクション」から、高橋由一、黒田清輝、青木繁などの画家の作品55点によって「日本近代洋画」誕生の歴史をた...

館蔵品テーマ展示 「巴里・ヨーロッパへの憧れ」展

14/8/2 - 14/9/28

今展では、エコール・ド・パリの画家と共に、ヨーロッパの芸術に憧れ、情熱を抱き留学した日本人画家たちをご紹介いたします。

愛媛県 今治市玉川近代美術館

没後90年 近代日本洋画の巨匠 黒田清輝展

14/6/7 - 14/7/21

本展では、東京国立博物館および東京文化財研究所の全面的な協力を得て、黒田清輝作品の中から代表作約160点をご覧いただきます。

京都府 京都市京都文化博物館

冬の所蔵作品展

13/11/9 - 14/2/23

日本画、洋画、小磯良平・加山又造 二人展、ロダンの部屋、ハイビジョン放映

三坂道路開通1周年記念・洲之内徹生誕100年記念企画第2弾  米山蒐集と洲之内徹 - 山本發次郎の松山滞在譚

13/11/30 - 14/1/5

本展は、洲之内徹生誕100年企画の第3弾として、あまり知られていない山本を通じた米山と洲之内の関わり、松山の幻の美術館について、当館所蔵の米山作品と当時の資料とともに紹介するものです。

花と美人展

13/9/19 - 13/12/23

春夏秋冬、巡る季節に沿いながら、花や美人を描いた日本画と油彩画を一堂に展覧します。

夏の所蔵作品展

13/5/29 - 13/9/23

開館30周年記念 「黒田清輝と館蔵の洋画展」

13/7/16 - 13/9/21

近代日本洋画の父、黒田清輝の没後90年を記念し、国内の黒田清輝や安井曽太郎、梅原龍三郎らの作品から、海外のピサロ、ロートレック、ドランなどの館蔵洋画の優品約30点を展示いたします。

特別展山岡+石橋コレクションでみる洋画家たちの明治

13/6/22 - 13/9/1

この展覧会では、高橋由一、五姓田義松、小山正太郎、黒田清輝、藤島武二、青木繁ら56作家の作品を、絵の題材、美術教育、留学、展覧会制度など8つの視点でごらんいただきます。明治洋画のエネルギーに触れていた...

信濃毎日新聞創刊140周年記念近代日本洋画の巨匠 黒田清輝展

13/7/13 - 13/8/25

本展では、代表作《湖畔》《智・感・情》(いずれも重要文化財)のほか、初期から晩年までの作品およそ150点を一堂に紹介し、黒田清輝の輝かしい功績を辿ります。

長野県 長野市長野県立美術館

珠玉の日本近代絵画展 ウッドワン美術館所蔵名品選

13/7/25 - 13/8/25

多彩な切り口により、激動する日本近代絵画史の流れを概観できるとともに、熱気と輝きに満ちた名品の数々を身近に感じられる絶好の機会です。

夏目漱石の美術世界展

13/5/14 - 13/7/7

この展覧会では、漱石の文学作品や美術批評に登場する画家、作品を可能なかぎり集めてみることを試みます。私たちは、伊藤若冲、渡辺崋山、ターナー、ミレイ、青木繁、黒田清輝、横山大観といった古今東西の画家...

「海の向こうに学んだ画家たち」展

13/4/12 - 13/6/30

山本芳翠や黒田清輝など美術史に残る画家たちの作品を紹介します。

名画を訪ねる旅 ウッドワン美術館展

13/3/29 - 13/5/6

本展では、その収蔵品の中から、日本画28点、洋画39点を選りすぐり、近代日本絵画史上に大きな足跡を残した巨匠たちの名品を一堂に展観します。

冬の所蔵作品展

12/11/28 - 13/2/24

日本画、洋画、小磯良平・加山又造 二人展

「余白・空間・間の美」展

13/11/6 - 13/1/27

画面空間への様々な思いや解釈によって生み出されてきた絵画、横山大観や藤井勉など日本人独自の「間」への美意識を感じさせる近代の日本画、洋画を展示します。

秋の所蔵品展

12/9/25 - 12/11/25

橋口五葉の新収蔵品の中から、代表作《孔雀と印度女》や関連の素描などを展示します。

横山大観<富士>、岸田劉生<麗子>に逢う 日本近代絵画の巨匠たち -ウッドワン美術館名品選-

12/9/15 - 12/10/28

本展では、その充実した所蔵品の主力である600点あまりの近現代日本絵画から、黒田清輝、岸田劉生、横山大観、上村松園、竹内栖鳳といった巨匠たちをはじめ、あわせて67作家、72点の作品を一堂にご覧いただきます。

夏休み企画 美術館で旅行!ー東海道からパリまでー

12/7/28 - 12/9/23

本展では、「美術館で旅行!」をキーワードに、広重の東海道五拾三次をはじめとする日本各地の風景や旅する人々、横山大観の中国、速水御舟のエジプト、佐伯祐三や結城素明のパリ、平山郁夫のシルクロードなど異...

「表現者その多面性」展

12/4/28 - 12/7/29

油彩、水彩、パステル、そして日本画や墨彩など様々な素材によって、自らの表現を探った近代の著名な作家たちの希少な作品を展示します。

日本油彩画 200年 ―西欧への挑戦 〜黒田清輝、佐伯祐三、岸田劉生が求めた日本の絵画〜

12/6/9 - 12/7/22

本展では、我々日本人にとって、最も身近な「日本人の油彩画」をテーマとして、日本人洋画家たちが、どのように西洋伝来の油彩画(油彩技法)を受容し、またそれを用いて、日本の風土に適った作品を制作してきた...

&

<本    館> 生命讃歌 〜大地と人間〜展

12/3/24 - 12/6/10

藤田嗣治の大壁画《大地》をはじめ、偉大なる大地の上で繰り広げられる人間の営み−労働や憩い、祈りなど−を描いた近代日本絵画約50点を紹介する。

・久万美コレクション展? 三坂道路開通記念完結、井部コレクション-新たに劉生 荻須 米山

12/2/25 - 12/6/3

作品を広く社会に公開し、豊かな人間性をはぐくんでもらいたいと寄贈を決めた井部氏、その「父の意思」を遺族が引き継ぐことで「完結、井部コレクション」展が実現しました。

近代日本洋画の巨匠 黒田清輝展

12/4/14 - 12/5/27

教科書でもおなじみの、切手にもなった重要文化財の名品「湖畔」や、同じく重要文化財の「智.感.情」の2点をはじめ、フランス留学時代の初期作品から晩年の作品、さらに写生帖、日記、書簡などの関連資料を含む...

富山県 富山市富山県美術館

異国を描いた画家たち展

12/4/1 - 12/5/13

この展覧会では、鹿児島にゆかりのある作家を中心に、黒田清輝から現代作家に至るまで、異国を描いた画家たちの作品をご紹介します。

今治市玉川近代美術館名品展-IV期-

12/2/7 - 12/4/8

当館の冬の顔となります黒田清輝《雪の庭》をはじめ、地元愛媛県松山市出身で古茂田守介に師事しました岸浩による大胆なコラージュの大作や芹沢介による捺染の作品など幅広い展示内容で展開してまいります。

もっと知る美術・展 エピソード編

11/10/26 - 12/3/18

「ひと」にまつわるエピソード、「とき」にまつわるエピソード、「もの」にまつわるエピソード、「正二郎のコレクション形成」にまつわるエピソードの4部構成でごらんいただきます。

久万美コレクション展?松竹梅の文化史

11/12/3 - 12/2/19

今回の特集展示では、「松竹梅」や「松」「竹」「梅」をモチーフにした書画ややきものを展示します。

桜島百景

12/1/2 - 12/2/5

本展では、これまで多くの画家によって描かれた桜島の名品を、一堂に紹介いたします。

開館15周年記念 百花繚乱 日本絵画100年の美展Vol.2 ベスト・オブ・ウットワン展〜近代日本絵画の精華〜

11/11/12 - 11/12/18

開館15周年を記念して、当館のコレクションの中から精選した近代日本絵画約70点を一挙に展覧します。

ふらんす物語

11/9/17 - 11/11/7

愛知県美術館の充実したコレクション約70点により、1890年代から1960年代までの展開を辿りながら、フランスと日本の美術家たちの紡ぎ出す物語をご紹介いたします。

近代日本洋画の巨匠黒田清輝展

11/7/16 - 11/8/28

出品作品は、教科書や切手などでもおなじみの重要文化財「湖畔」、「智・感・情」の2点を含む約150点。

北海道 釧路市釧路市立美術館

久万美コレクション展? 「愛媛美術年表1965 愛媛現代美術作家集団、結成」展

11/4/23 - 11/7/24

今回の特集では、創設期のメンバーである高階重紀・岡本鉄四郎・三輪田俊助(1913〜)・工藤省治(1934〜)らの作品を中心に、1965年頃の愛媛に生まれた芸術家たちの炎が広がる様子を豊富な同時代資料とともに展...

開館20周年記念展  画家たちの 二十歳の原点

11/4/16 - 11/6/12

本展覧会では油彩画(一部創作版画)に焦点をしぼり、明治、大正、昭和そして現代までの画家たちの二十歳前後の作品を集め、その創作の原点を探ります。

日本近代洋画への道 ―山岡コレクションを中心に―

11/4/3 - 11/6/12

明治、大正、昭和と激動の時代を駆け抜けた画家たちの軌跡をぜひご覧ください。

第2・3展示室日本近代洋画への道 ―山岡コレクションを中心に―

11/4/3 - 11/6/12

日本洋画の歩みを一堂に俯瞰できる美術史的にも貴重なこれらの作品の数々を、高知県立美術館にて公開いたします。明治、大正、昭和と激動の時代を駆け抜けた画家たちの軌跡をぜひご覧ください。

没後50年 森岡柳蔵 ―大正の抒情、パリの夢―

11/4/9 - 11/5/22

没後50年の節目となる本展では、森岡の油彩画・水彩画・素描等の作品約100点をはじめ、交遊のあった黒田清輝、藤田嗣治、和田三造、橋本邦助らの作品とともに、森岡の全貌を辿ります。

「二の丸美術館コレクション  江戸絵画から洋画まで」

11/2/19 - 11/4/10

所蔵品の中から、大久保一丘、村松以弘、黒田清輝、、青木達弥、柳澤紀子佐々木信平、木村鐵雄、牧野宗則、永井正御ら様々なジャンルの作品を一堂に展示します。

日本近代洋画への道高橋由一から黒田清輝、青木繁まで山岡コレクションを中心に

11/1/15 - 11/2/27

山岡コレクションは、日本近代洋画史の貴重な宝庫であり、長い間一部の研究者のみが知る幻のコレクションとされていました。新しい時代の息吹に刺激され、近代を切り開いた画家たちの苦難の足跡をぜひご鑑賞くだ...

紙の博物館創立60周年記念企画展日本近代洋画の美&#8722;紙業界コレクション

10/9/18 - 10/11/28

創立60周年を記念し、製紙関連業界が所蔵する選りすぐりの絵画26点を展示します。

近代日本洋画の巨匠 黒田清輝展

10/7/17 - 10/8/29

本展覧会では、国内最大のコレクションを有する独立行政法人東京文化財研究所から、重要文化財2点を含む約140点の作品をご紹介します。

岩手県 盛岡市岩手県立美術館

「洋画名品展」

10/4/12 - 10/6/29

ピサロ、ロートレック、ドランや国内では黒田清輝、安井曽太郎、梅原龍三郎、林武ら館蔵洋画の優品約25点を展示いたします。

春季展 決定!みんなが選ぶ ベストワン展

10/3/20 - 10/6/27

2009年度に行った「来館者による人気投票」の集計結果にもとづき、当館収蔵品の中から、近代日本絵画を中心に、特に人気の高い作品を選んで展示します。

ランキングで楽しむ石橋美術館

09/9/8 - 10/4/18

本館では、日本近代洋画を約110点(一部展示替えあり)、別館では、幅広い時代(紀元前から近代まで)、幅広いジャンル(書画、工芸など)の作品約110点を4期に分けて展示します。

輝ける女性像 /同時開催 高橋由一と日本近代洋画

09/12/5 - 10/3/26

会場を彩るのは、一世五姓田芳柳、その子義松、青木繁、竹久夢二、岡田三郎助、梅原龍三郎、鴨居玲など、後世に名を残す画家たちの作品です。これに現在活躍中の画家の作品を加え、その変遷をご覧いただきます。...

「近代との遭遇−世界を見る・日本を創る−」 (佐賀県立佐賀城本丸歴史館開館5周年記念特別展)

10/1/1 - 10/2/14

幕末から明治にかけて海外へ渡った佐賀人が見た世界と、彼らが学んだ知識や技術によって創り出された近代日本の姿を、歴史と美術の視点から探訪します。

高梁市発足5周年記念展近代日本美術の精華東京富士美術館所蔵〜大観から、清方、松園、玉堂まで

09/10/10 - 09/11/29

近代日本画の代表作とも言うべき、横山大観、川合玉堂、川端龍子の三巨匠が競演した三幅対《雪月花》、菱田春草《春秋の滝》、竹内栖鳳《獅子》や上村松園、鏑木清方の美人画などの名品約60点をご紹介します。

特別展「近代洋画への道―山岡コレクションを中心に―」

09/9/5 - 09/10/18

この展覧会は、ヤンマーディーゼルの創業者である山岡孫吉(1888−1962)のコレクションを中心に約70作家、約170点の作品により、日本近代洋画の歩みを紹介するものです。

躍動する魂のきらめき−日本の表現主義

09/6/23 - 09/8/16

この展覧会は、1910年代から20年代、大正期を中心に起こったこの熱き芸術表現を日本の表現主義と位置づけ、洋画、日本画、版画、彫刻、工芸、建築、デザイン、写真、舞台美術など、ジャンルを越えて紹介する初め...

近代日本洋画の華−愛知県美術館所蔵品展−

09/4/25 - 09/6/21

本展では、愛知県美術館の所蔵する作品の中から、近代日本洋画の名品を紹介します。

油絵事始め リアリズムを求めて ―日本近代洋画への道―

09/4/11 - 09/5/31

日本近代洋画の黎明期に活躍した高橋由一をはじめ、明治期から昭和初期に日本近代洋画の確立を目指して苦闘した画家たちの作品を紹介します。

特集陳列 黒田清輝のフランス留学

09/3/3 - 09/4/12

今回で第3回目となる黒田清輝作品の特集陳列は、留学期の作品を中心に展示します。 黒田は法律家を目指して17歳でフランスに渡航しますが、9年後には画家として帰国することになります。画家黒田清輝はフランス...

東京都 台東区東京国立博物館

静岡・東京富士美術館統合記念「新・名品100選展」〜日本・東洋美術の精華〜

09/1/2 - 09/3/22

このたび、姉妹館であった富士美術館(静岡県富士宮市)が、2008年5月に閉館したのを機に、同館所蔵の重要文化財、重要美術品を含む日本・東洋美術の名品約1500点が新たに東京富士美術館のコレクションに加わり、当...

名作と出会う 明治・大正・昭和の美術 国立美術館巡回展

08/12/21 - 09/3/1

東京国立近代美術館及び京都国立近代美術館が所蔵する、日本の誇る美術作家たちの作品による展覧会を開催いたします。

冬の所蔵作品展

08/12/10 - 09/2/22

日本画横山大観《初夏竹林》《勅題田家朝》上村松園《汐くみの図》前田青邨《風神雷神》川端龍子《彩麟》東山魁夷《静宵》杉山 寧《薫》横山 操《冬富士》加山又造《日輪》《白い道》《飛ぶ黒い鳥》《着物》平...

日本近代洋画への道 高橋由一から藤島武二まで

08/12/3 - 09/1/12

笠間日動美術館は、洋画商の草分けとして日動画廊が系統立てて蒐集した日本近代美術史に名を残す画家の作品を所蔵しています。さらに2001年には、江戸末期から昭和初期に至る西洋画を終生、心をこめて蒐集された...

蔵出し美術館鹿児島市立美術館所蔵による11枚の名画

08/12/5 - 08/12/15

「一人でも多くの市民の皆様方に当館の所蔵品と親しんでいただきたい」そんな願いから、当館では館外での所蔵品の紹介に取り組んでまいりました。今回は谷山サザンホールの展示室をお借りし、所像作品の中から、...

名作と出会う 明治・大正・昭和の美術 国立美術館巡回展

08/11/14 - 08/12/14

国立美術館では、国が所有している優れた美術作品の鑑賞機会を提供するため、地方公立美術館等と連携し、全国各地で巡回展を実施しています。本年は福井県立美術館で開催されることになり、東京国立近代美術館や...

高岡開町400年記念プレイベント山岡コレクションの名作 日本近代洋画のあけぼの〜高橋由一「鮭」から黒田清輝、青木繁まで〜

08/9/13 - 08/10/19

日本近代洋画の黎明期に活躍した高橋由一をはじめ、明治期から昭和初期に日本近代洋画の確立を目指して苦闘した画家たちの作品約120点を紹介します。本展は、ヤンマーディーゼルの創業者、山岡孫吉が収集し、笠間...

明治の洋画ー解読から鑑賞へー

08/8/2 - 08/9/23

明治期の洋画に関する展覧会は、通史的なものから個人や団体に焦点を当てたものなど、様々な視点で開催されてきました。本展「明治の洋画−解読から鑑賞へ−」では、“解読”と“鑑賞”をキーワードとすることにより、...

山岡コレクションを中心に日本近代洋画への道

08/7/19 - 08/9/3

本展では、実業家の山岡孫吉(ヤンマーディーゼル創業者)によって蒐集された「山岡コレクション」を中心に、日本洋画の父といわれる高橋由一をはじめ、黒田清輝や藤島武二らによる洋画草創期の作品約120点をご紹介...