『円空』の展示会情報

あべのハルカス美術館開館10周年記念 円空 ―旅して、彫って、祈って―

2/2 - 4/7

本展では初期から晩年までの代表作により、創造の足跡をたどります。

大阪府 大阪市阿倍野区あべのハルカス美術館

円空』のレビュー(レポ・口コミ) 1

クリックして1票!1

5月3~6日に春日部市の観音院にて恒例の「円空仏祭」が催されます。
こちらの円空仏は、聖観音菩薩立像が194㎝、不動明王と毘沙門天も大きめで円空上人の作風の中でもかなり大きめの仏様を所蔵しているようです。
また、蔵王権現は円空仏の中でも唯一無二で、観音院にしかないようです。
一年に一度の御開帳なのでGWを利用して是非拝観に訪れてみてはいかがでしょうか?

匿名さん(Windows 10、IE11.0、au-net.ne.jp)2018年4月24日22:29この投稿にコメント削除依頼
レビュー(レポートや口コミ)・コメント募集中です!お気軽にご投稿ください
さん 投稿規約

作品検索 by Google

Googleで作品を検索する

過去の『円空』の展示会情報

第9回円空大賞展

18/2/2 - 18/3/11

第9回円空大賞展では、下呂の円空仏10体と、5人の受賞作家の作品が呼応する会場構成を試みます。円空のスピリットが時空を超えて響き合う本展に是非ご期待ください。

岐阜県 岐阜市岐阜県美術館

円空×田中一光展

17/10/20 - 17/11/26

本展覧会では、江戸時代前期に修験僧、仏師、歌人であった円空(1932-1695)の彫った、円空仏といわれる木彫りの仏像4点と、ポスターやロゴマークなどの斬新なデザインや、琳派に着想を得た独自のグラフィックデ...

富山県 上市町西田美術館

木×仏像(きとぶつぞう)-飛鳥仏から円空へ 日本の木彫仏1000年

17/4/8 - 17/6/4

本展覧会は日本の木彫仏の魅力を再発見することを目的とし、素材である「木」に注目しながら鑑賞していただく企画展です。一本の樹木にこだわり、由緒ある古材にこだわって造られた仏像。その造形に親しみ、楽し...

大阪府 大阪市大阪市立美術館

ほほ笑みと祈り 円空展

17/3/18 - 17/5/7

再発見!ニッポンの立体展

17/1/24 - 17/4/9

本展では、ジャンルを超えた多彩な立体表現約150点により、日本における立体表現が近代という時代の波を乗り越え、現在までどのように展開してきたのかを探ります。

再発見!ニッポンの立体 生人形からフィギュアまで

16/11/15 - 17/1/9

彫刻、工芸など従来のジャンル分けを越え、より自由な視点から日本の立体造形を紹介いたします。

微笑みに込められた祈り 円空・木喰展

15/7/17 - 15/8/23

本展覧会では、新発見・初公開を含む、円空と木喰の木彫像や関連資料およそ270点を展示することで、祈りを込めて彫り続けた二人の生きざまを紹介し、微笑みを湛えた個性的な円空像・木喰像の魅力に迫ります。

微笑みに込められた祈り 円空・木喰展

15/6/13 - 15/7/12

本展では、円空・木喰がたどった土地に今もなお、守り伝えられる仏像や神像と資料、初出品円空7体、木喰6体を含む約270点により、時代を超え人々を魅了する二人の造形美を紹介いたします。

愛知県 名古屋市中区松坂屋美術館

東京国立博物館140周年 特別展「飛騨の円空―千光寺とその周辺の足跡―」

13/1/12 - 13/4/7

この展覧会では、「両面宿儺坐像(りょうめんすくなざぞう)」など、岐阜・千光寺(せんこうじ)所蔵の円空仏61体を中心に岐阜県高山市所在の100体を展示します。

東京都 台東区東京国立博物館

相生森林美術館 秋の企画展  「祈りのかたち 円空展」

12/10/6 - 12/11/25

江戸時代の僧、円空が制作した【円空仏】といわれる木彫像を展示紹介します。

徳島県 那賀町相生森林美術館