『平山郁夫』の展示会情報
特別展「平山郁夫展―その旅路を辿る―」
8/6 - 9/25本展では、平山郁夫とその芸術の原点である故郷の瀬戸内や、半世紀に及ぶ画業において転機となった仏教美術と出会った奈良・京都の地を、平山郁夫の作品と言葉とともに、その歩みを振り返ります。
版画・水彩画による 平山郁夫展 ~シルクロードと奥の細道~
7/16 - 8/28本展は、平山郁夫がライフワークとして描いたシルクロードの世界を工房が制作した版画作品によって紹介します。また松尾芭蕉の「奥の細道」をたどる旅で制作した水彩画も、芭蕉の俳句と併せて紹介します。
『平山郁夫』のレビュー(レポ・口コミ)
作品検索 by Google
Googleで作品を検索する
この画像・リンク先ページはGoogleの検索APIサービスにより自動取得しておりますので、アーティストと無関係の内容が表示される可能性がございます。またAPI利用制限により表示できない場合がございます。ご了承願います。
Powered by Google Custom Search API. You can remove Thumbnails and links by blocking Google spiders.
過去の『平山郁夫』の展示会情報
「古都を描く」展
21/10/1 - 22/3/18「私は京の町に限りない感謝と愛を込めて筆を執った。自分の生きた時代の京都を自分の手で描き残す。私はこのたびの作品を総称して「平成の洛中洛外図」とした。」と平山が述べたシリーズ作品を中心にご紹介します。
コレクション企画展示〈とっておきの日本画〉と西洋絵画
21/1/5 - 21/3/28今回は、モネ、ゴッホ、ピカソらによる西洋絵画とともに、横山大観や竹内栖鳳らによる屏風に加え、平素はひろしま美術館の設立母体である広島銀行の本店に展示され、本店改築後(2021年春以降)は滅多に見られな...
館蔵品展「平山郁夫の原点~瀬戸内とシルクロード」展
20/6/3 - 20/9/18本展覧会では、日本文化の源流-シルクロードと平山郁夫の原風景-瀬戸内を中心に平山郁夫が描いた世界を展示します。
ウッドワン美術館収蔵作品展26~いのちの煌めき、郷愁の風景~広島ゆかりの現代日本画家コレクション
20/1/4 - 20/2/26回目となる今回は、「~いのちの煌めき、郷愁の風景~広島ゆかりの現代日本画家コレクション」と題し、日本美術院の伝統を踏まえ品格ある画風を展開する西田俊英を中心に広島市立大学芸術学部日本画専攻にゆかり...
館蔵品展「 しまなみ海道五十三次とシルクロード」
19/5/27 - 19/10/4本年は瀬戸内しまなみ海道が開通して20周年にあたります。それを記念して、平山にとって原点とも言える瀬戸内とシルクロードに焦点を当て紹介します。