日付で絞り込む

2024/3
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024/4
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024/5
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024/6
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

都道府県で絞り込む

5/31 @ 長野県

ホネ展

4/29 - 7/30

「ホネ」の持つ魅力、凄さ、謎について紹介を行い、多様な生物の持つ体の構造について知るためのきっかけ提供を行います。

長野県 大町市大町山岳博物館

北澤美術館開館40周年記念特別展 エミール・ガレ、自然への眼差し -我が根は森の奥深くにあり-

3/18 - 3/12

開館40周年を祝う本展では、ガレが座右の銘として工場の入り口に掲げていた「我が根は森の奥深くにあり」をキーワードに、北澤美術館が所蔵するアール・ヌーヴォーの名作をとおして、自然に注がれたガレの熱い思...

超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA

4/22 - 6/18

本展では、近代の名工の作品に加え、そのDNAを受け継ぐ、技術とセンスを合わせ持つ現代作家の新作を中心に紹介します。

追悼展 原田泰治の世界 鳥の目・虫の目日本の旅

4/21 - 8/27

全127点に加え、連載当時の取材スケジュールや愛用した道具類、幼少期から現在までを振り返る写真やエピソードの数々を展示いたします。作品や写真と共に館内を巡る旅をしながら、氏の軌跡に想いをはせていただけ...

太田隆司 ペーパーアート展

4/8 - 6/4

本展では、太田の原点である自動車から昭和の情景、鉄道のある風景、日本と世界の風景等を展示し、合わせて、作品制作過程、ライティング、映像表現の紹介と、本展に合わせ制作された小海町をモチーフとした作品...

アンデルセンのことばと絵本

3/18 - 6/19

本展では「絵にするのがむずかしい」とされるアンデルセン童話の絵本を、アンデルセンの文章と絵の関係性に着目しながら紹介します。そしてイラストから見える、アンデルセンの「ことば」の表現の豊かさをお楽し...

荒川修作+マドリン・ギンズ《意味のメカニズム》全作127点公開

4/22 - 10/9

パートナーで詩人のマドリン・ギンズとの共作「意味のメカニズム」全作品127点を一挙公開します。

寄り添う二人展

3/18 - 6/28

本展では、直筆、リトグラフ、挿絵など40点、寄り添う『ペイネの恋人たち』を展示します。

竹上 妙 絵本原画展

4/15 - 7/9

本展では、制作の主要テーマ として追い続けている『みたら みられた』や、お話の創作まで手掛けた『うみのあじ』といった絵本 原画から版画、こけしといった立体作品まで一堂に展示いたします。

浅間山~Message from the earth~ 千住博が受け取った大地からのメッセージ

3/1 - 12/25

本展では新作「浅間山」を発表するとともに浅間山周辺の自然を彷彿とさせる作品の数々を展示します。多くの方に本展をご覧いただければ幸いです。

特集展示「赤羽史亮 SOILS AND SURVIVORS」収蔵作品展「めぐる表現」

5/20 - 7/17

本展では、初期作品から最新作までおよそ40点を展示します。鑑賞者は「絵画を通してありのままの世界に触れたい」という赤羽の、可視と不可視の世界を住環する行為に立ち会います。

「日本茜・日本紫根 染織三人展」

5/18 - 8/20

茜・紫根は万葉集の時代から日本の色として染められてきました。本企画展はきものジャーナリスト中谷比佐子氏にプロデュースいただき、茜・紫根の生産地から、その色を絹に染め、作品にしていく3人の作家の取り組...

長野県 岡谷市岡谷蚕糸博物館