日付で絞り込む

2023/3
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023/4
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2023/5
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2023/6
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

都道府県で絞り込む

3/29 @ 大阪府

ピカソとその時代ベルリン国立ベルクグリューン美術館展

2/4 - 5/21

ピカソの初期から晩年にいたるまでの作品と、同時代に活躍したクレー、マティス、ジャコメッティら、ベルクグリューンが最も敬愛した芸術家たちの優品に、日本の国立美術館が所蔵する11点を加えることで、20世紀...

第85回 【大阪の役者絵 中判へのいざない】

2/28 - 5/28

この大阪の役者絵に特徴的な大きさである中判という判型に注目します。それまでの主流であった大判にくらべ、中判は約半分の大きさとなりますが、異なる魅力が発揮されます。

企画展「大阪の長屋」

2/25 - 4/16

本展では、大阪における長屋の建築様式・住まい方に焦点をあて、近世から現代までつづく大阪における長屋の伝統をひもとき再評価します。