日付で絞り込む

2024/3
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024/4
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024/5
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024/6
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

都道府県で絞り込む

6/25 @ 東京都

くらしを支える紙製品 ~紙にできること~

3/16 - 8/29

本展が、普段は気にも留めないような身の回りの紙製品をとおして、紙という素材の特性、汎用性、奥深さ、可能性などを感じるとともに、地球環境問題という大きな課題に、私たちが日々のくらしの中でできることを...

東京都 北区紙の博物館

特別展「国宝 聖林寺十一面観音―三輪山信仰のみほとけ」

6/22 - 9/12

本展では、かつて大神寺にあった国宝 十一面観音菩薩立像(聖林寺蔵)、国宝 地蔵菩薩立像(法隆寺蔵)などの仏像と、仏教伝来以前の日本の自然信仰を示す三輪山禁足地の出土品などを展示します。国宝 十一面観...

東京都 台東区東京国立博物館

受贈記念 コレクター寺田小太郎―難波田龍起、相笠昌義を中心に―

5/17 - 7/30

本企画展では、難波田龍起、その次男である史男、そして、相笠昌義の作品を中心に、加納光於、鈴木竹柏、村上友晴、李禹煥など寺田氏が収集した幅広い作家たちの作品約100点を展示します。また、寺田氏の周囲にい...

S

STEPS AHEAD: Recent Acquisitions 新収蔵作品展示

2/13 - 9/5

キュビスムの画家たち、アンリ・マティスのドローイング、マルセル・デュシャン、抽象表現主義の女性画家たち、瀧口修造と実験工房、オーストラリアの現代絵画など、未公開の新収蔵作品 92 点を中心に 201 点、さ...

百花繚乱 ―華麗なる花の世界―

4/10 - 6/27

本展では、近代・現代の日本画を中心に、横山大観の桜、山口蓬春の紫陽花、小林古径の蓮、速水御舟の椿など、春夏秋冬、1年12ヶ月それぞれの季節を感じさせる花の名画を一堂に展示し、名だたる画家たちの花に寄せ...

写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」

6/1 - 8/29

本展は、岩合氏がヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、アジアなど世界15地域で出会ったネコたちの写真作品を中心に、番組未公開映像を加え、209点で構成します。

東京都 八王子市東京富士美術館

映えるNIPPON 江戸~昭和 名所を描く

5/22 - 7/11

本展では大正の広重・吉田初三郎の作品をご紹介。それぞれに個性的な四人の絵師の共演をお楽しみください。

アーヤと魔女展

6/2 - 5/31

本展示では、『アーヤと魔女』の監督 宮崎吾朗が、3DCGアニメーション制作のあらましをご紹介いたします。

古伊万里の重さを見る展覧会

6/23 - 9/19

やきものの重さに注目した展覧会。出展作品約70点を1点ずつ計量し、作品キャプションの横に示しました。手に取った際に感じるやきものの重さを考えることで、作品を鑑賞する際の指標となりましたら幸いです。

東京都 渋谷区戸栗美術館

向井潤吉の歩みと作品         -デザインの仕事を加えて

4/1 - 9/26

今年度の向井潤吉アトリエ館では、明治から平成の時代を生きた向井の人生の歩みと、80年におよぶ画業を、初期から晩年の作品を通して辿ります。第1期(4月1日~9月26日)と第2期(10月16日~2022年3月13日)では...

大桃沙織「TRACE」

5/14 - 6/30

この度NADiff modernにて、鍛金(たんきん)という技法で作品制作を行う作家・大桃沙織のフェアを開催致します。 鍛金とは、金属工芸に用いられる技法の1つで、真鍮の板に点を細かく打ち込み文様を浮かび上がらせ...

東京都 渋谷区NADiff

「長く生きる。ウィンザーチェアの場合 展《Windsor Department》の10年」

5/14 - 7/4

ATELIER MUJI GINZA では 2019 年、『長く生きる。』と題し<トーネット>に代表される曲木椅子の“DNA”の発展を 50 脚の椅子によって展示しました。そして今年、「長く生きる」椅子のもう一つの水脈である「ウ...

しりあがりサン北斎サン -クスッと笑えるSHOW TIME!-

4/20 - 7/10

2018年に当館で開催した展覧会「ちょっと可笑しなほぼ三十六景 しりあがり寿北斎と戯れる」で発表した、北斎のパロディ作品「ちょっと可笑しなほぼ三十六景」に、更に今回は「青富士」「瑠璃富士」などの新作や...