『北九州市立美術館 本館』の展示会情報

コレクション展Ⅲ特集 浮世絵に見る江戸の名所

3/18 - 5/7

本展では、当館の約1300点にのぼる浮世絵コレクションから、葛飾北斎、歌川広重、歌川貞秀、長谷川貞信、小林清親らの名所絵を展示し、江戸時代の名所や旅の様相を紹介します。そのほか、ピエール=オーギュスト...

北九州市立美術館 本館

北九州市立美術館 本館のレビュー(レポ・口コミ) 0

レビュー(レポートや口コミ)・コメント募集中です!お気軽にご投稿ください
さん 投稿規約

過去の『北九州市立美術館 本館』の展示会情報

スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち

22/10/4 - 22/11/20

本展では、スコットランドが誇る至宝の中から、ラファエロ、エル・グレコ、ベラスケス、レンブラント、ブーシェなど、ルネサンス期から19世紀後半までの西洋絵画史を彩る巨匠たちの作品を展示します。

ホログラフィ・アートの先駆者パイオニア 石井勢津子

22/7/16 - 22/9/4

本展では、石井勢津子の過去最大規模となる回顧展を通して、ホログラフィ・アートの魅力を紹介します。立体映像をはじめ、自在に紡がれた鮮やかな光の軌跡により、アートとサイエンスが融合した美しく幻想的な空...

再興第106回 院展

22/4/20 - 22/5/15

106回を数える本展では、日本美術院同人作家の新作32点、受賞作品、および九州在住作家の入選作品、合わせて67点を展示します。気鋭の若手から大家まで、多彩な作品が一堂に会する院展で現代日本画の真髄をご堪能...

G

GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ

20/9/19 - 20/11/8

日本の漫画の変遷を紹介します。

高橋 秀+藤田 桜 ――素敵なふたり Takahashi Shu and Fujita Sakura: A Lovely Couple

20/1/4 - 20/2/24

サイトウマコト 臨界―Criticality―

19/9/14 - 19/11/10

本展では、金沢21世紀美術館での初個展から10年間のプロセスが濃縮された約30点で、独自の世界観を展観します。

日本画の革命児 堂本印象 1891-1975

19/6/29 - 19/8/18

本展では、京都府立堂本印象美術館の珠玉のコレクションから、伝統に学びながらも常に新たな表現に挑み続けた堂本印象の多彩な画業の全貌を紹介します。

再興第103回院展

19/4/26 - 19/5/26

本展では日本美術院同人作家の新作をはじめ、受賞作品、および九州出身・在住作家の入選作品を含む68点を一堂に展示します。現代日本画の精粋の数々をご覧ください。

ジョルジュ・ルオー 聖なる芸術とモデルニテ

18/12/16 - 19/2/17

国内外の《聖顔》や「聖書の風景」を描いた名品をあわせ、油彩画、水彩画、版画、資料を含む約140点を展覧します。ルオー芸術の集大成から、画家が目指した美しい愛のかたちに迫ります。

没後80年 青柳喜兵衛とその時代

18/9/15 - 18/11/11

代表作《天翔ける神々》(1937年、北九州市立美術館蔵)をはじめ、挿絵なども含む、青柳の多彩な画業の全容が明らかとなるのは本展が初となります。