『札幌芸術の森美術館』の展示会情報
札幌美術展 昨日の名残 明日の気配
1/28 - 3/128人のアーティストたちが、かつてあった「昨日の名残」と、これからを予感させる「明日の気配」を鋭敏に感じ取り表現する作品には、今をとらえ明日に向かうヒントが隠されています。
札幌芸術の森美術館
札幌芸術の森美術館のレビュー(レポ・口コミ) 0
過去の『札幌芸術の森美術館』の展示会情報
野田弘志 真理のリアリズム
22/11/19 - 23/1/15人物・静物・風景、いずれのモチーフを前にしても、一貫してひたすらに見つめ、描くことで「在る」ということを突き詰めようと野田弘志が一貫して追求してきたリアリズムの道をたどります。
銀の匙Silver Spoon展
22/7/16 - 22/9/112011年に『週刊少年サンデー』(小学館)で連載を開始すると、2度のアニメ化や実写映画化などを経て大きな話題を呼んだ。2019年に爽やかな余韻を残して完結した本作が連載開始から10周年を迎えることを記念し、約20...
PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス
22/4/19 - 22/6/28参加者は体験展示を通して、しらずしらずのうちに“PIXARのひみつ”に触れていくことができます。ピクサーの作品がいかに数学や科学の技術を用いて作られているかを知り、新鮮な驚きを得ることでしょう。
ムーミン展 THE ART AND THE STORY
20/9/12 - 20/11/3本展は、ムーミンの原点である9冊の小説の挿絵原画を中心に、多彩に展開するムーミンの世界に浸ることができる展覧会です。小説・絵本の代表的な場面を原画で楽しめるほか、新聞広告やグッズ、フィギュア、また...
蜷川実花展 ―虚構と現実の間に―
20/6/1 - 20/8/23色鮮やかな花々を撮影した《永遠の花》や《桜》をはじめ、著名人やスポーツ選手を撮影した《Portraits of the Time》、新境地となった《うつくしい日々》など、多様な方向から制作された作品が一堂に会します。
みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術
20/1/25 - 20/4/12ミュシャ財団監修による本展は、幼少期の貴重な作品、自身の蔵書や工芸品、20代に手掛けたデザインやイラスト、そしてミュシャの名前を一躍有名にしたポスターなどを通じて、彼の原点と作品の魅力に迫ります。
札幌美術展 砂澤ビッキ―風―
19/4/27 - 19/6/30本展では、ビッキの当館所蔵作品、「風」シリーズの作品、当館の調査により新たに見出された素描や資料などとともに、これまでの《四つの風》の記録を写真や映像で展示し、自然が芸術に与える力を明らかにします。
札幌美術展 五十嵐威暢の世界
18/10/6 - 18/11/25本展では、デザイナーとしての原点である1973年の個展から彫刻家としての現在までの仕事の変貌を示すポスター、プロダクト、彫刻、約150点が一堂に会します。