『東海道広重美術館』の展示会情報

未開催

「双筆~めいしょ広重×にかほ豊国~」

4/2 - 5/26

Part1では、東海道を題材に広重が宿場風景、三代豊国がその宿場に関連する人物を描いた『雙筆五十三次』を展示。Part2では、江戸の名高い料理屋を題材に広重が料理屋の風物や特徴、三代豊国が役者の似顔絵で人物...

浮世絵花ごよみ~浮世絵で楽しむ江戸の花~

1/23 - 3/31

四季折々に咲く花は江戸の人々にとって何よりの娯楽のひとつでした。人々は各地の花の名所へ訪れ、また自宅でも鉢植えなどで園芸を楽しみ、時には着物や小物のデザインに取り込むなど思い思いに季節の草木花に親...

東海道広重美術館

東海道広重美術館のレビュー(レポ・口コミ) 0

レビュー(レポートや口コミ)・コメント募集中です!お気軽にご投稿ください
さん 投稿規約

過去の『東海道広重美術館』の展示会情報

江戸 LIFE

23/11/14 - 24/1/21

庶民文化が花開いた江戸時代。庶民のメディアとして発達した浮世絵版画にはそこで暮らす人々のくらしや文化、流行など様々なものが描き込まれています。本展ではそんな江戸時代の人々の“ LIFE" (くらし•生活)を...

広重とめぐる名物・名所

23/8/15 - 23/11/12

本展では広重が手掛けた東海道シリーズからPart1では『東海道』(蔦屋版東海道)、Part2では『東海道 五拾三次之内』(保永堂版東海道)、Part3では『五十三次名所圖會』(竪絵東海道)の3つのシリーズ作品をそれぞれ...

広重か北斎か ~二人が描いた富士の景~

23/6/6 - 23/8/13

本展では世界文化遺産「富士山」登録10周年を記念して 二人の絵師が富士山を題材に描いた名作3シリーズ、葛飾北斎の『冨嶽三十六景』と歌川広重の『不二三十六景』と『冨士三十六景』を中心に紹介します。

道~人やモノをつなぐ~

23/4/4 - 23/6/4

江戸時代に整備された五街道をはじめとする街道や河川や湖沼、海上を多くの荷を乗せて船で行く水運などの交通網の発展は江戸時代の文化や経済の発展に欠かせない要素のひとつです。江戸幕府が開かれてから約200年...

いろいろ魅せます 五十三次!

22/11/15 - 23/1/22

広重が様々に描くいろいろな「東海道五十三次」の魅力をお楽しみください。

浮世絵で学ぶ日本史 源平の争いと鎌倉幕府 同時開催:静岡市東海道広重美術館 新収蔵品展

22/7/12 - 22/9/11

本展では平安時代に台頭してきた武士の歴史を浮世絵に描かれた武者絵で紹介します。武士の台頭から源平の争いを経て鎌倉幕府が成立するまで、浮世絵で学ぶ日本史をお楽しみください。

江戸名所四日めぐり ~南・西・北・東 日帰りたび~

22/4/5 - 22/7/10

本展では地方から訪れる人向けの宿が多かった馬喰町を起点に、日帰りで回れる江戸のスポットを東・西・南・北に分けて紹介した旅行案内図『江戸見物四日めぐり』を参考に、広重が描いた浮世絵で紹介します。

弥次喜多と行く 東海道五十三次

21/9/14 - 21/11/14

本展では広重が手掛けた二つの東海道シリーズ、『東海道五拾三次之内』(保永堂版東海道)と『東海道』(隷書東海道)の浮世絵版画と共に膝栗毛の物語をたどっていきます。

浮世絵で見る江戸のくらし同時開催:浮世絵の文字を読んでみよう

21/7/6 - 21/9/12

本展ではそんな江戸時代の人々の働くすがたや、日常生活の様子、娯楽など“くらし”にスポットを当てご紹介します。浮世絵で見る江戸のくらしをぜひお楽しみください。

うきよえ探検隊!~浮世絵に描かれた○○を探せ~

20/11/3 - 21/1/17

本展ではそういった絵の中に描かれた細かな描写に着目しています。展示作品を通して浮世絵を読み解く“探検”に出掛けてみませんか。