『上野の森美術館』の展示会情報
上野の森美術館
- https://www.ueno-mori.org/
- 東京都台東区上野公園1−2
- 03-3833-4191
上野の森美術館のレビュー(レポ・口コミ) 0
過去の『上野の森美術館』の展示会情報
ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵KING&QUEEN展ー名画で読み解く 英国王室物語ー
20/10/10 - 21/1/11世界屈指の肖像専門美術館ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリーより、テューダー朝から現在のウィンザー朝まで、5つの王朝の貴重な肖像画や写真など約100点が初来日します。肖像画を通し、英国の歴史を...
木梨憲武展Timing -瞬間の光り-
20/5/29 - 20/6/21本展のために制作した作品も含め、絵画のみならず、ドローイング、映像、オブジェなど自由な発想で制作された作品約150点を展示。「木梨憲武」らしい、明るく自由な発想と表現方法でライブ感あふれる展覧会です。
ゴッホ展
19/10/11 - 20/1/13本展では、彼に影響を与えた画家たちの作品を交えながらゴッホの画業の変遷をたどり、ゴッホが後期印象派を代表する画家の一人になるまでを紹介します。
第32回日本の自然を描く展
19/8/7 - 19/8/26佳作賞、上位入選、入選、無鑑査の作品は(作家名50音)で4期にわけて展示します。冠賞は全期間展示。優秀賞フ〜ワ、ア〜オは1〜2期、カ〜ヒは3〜4期に展示します。
フェルメール展
18/10/5 - 19/2/3日本初公開を含むフェルメールの作品のほか、ハブリエル・メツー、ピーテル・デ・ホーホ、ヤン・ステーンらの傑作を含む約50点を通して、17世紀オランダ絵画の広がりと独創性をご紹介します。
第31回 日本の自然を描く展
18/8/9 - 18/8/28絵を描くことを職業としている人や、趣味で描いている人たちを区別することなく、絵を描くことが好きである、楽しいと思っている人たちが気軽に参加でき、自分の作品の発表の場となるような展覧会を目指しています。
生誕120年 イスラエル博物館所蔵ミラクル エッシャー展
18/6/6 - 18/7/29本展は、代表的なだまし絵の作品に加え、初期に制作された作品、さらにその版画制作に使用された板や直筆のドローイングが加わった約150点で構成されます。
VOCA展2018現代美術の展望ー新しい平面の作家たち
18/3/15 - 18/3/3040歳以下の将来有望な作家による平面作品
OHRAI NORIYOSHI EXHIBITION生賴範義展THE ILLUSTRATOR
18/1/6 - 18/2/4スター・ウォーズやゴジラのポスターで知られる、世界的イラストレータ-生賴範義(おおらいのりよし)(1935−2015)の全貌を多数のイラスト作品や油彩画により紹介します。
怖い絵展
17/10/7 - 17/12/17視覚的に直接「怖さ」が伝わるものから、歴史的背景やシチュエーションを知ることによってはじめて「怖さ」を感じるものまで、普段私たちが美術に求める「美」にも匹敵する「恐怖」の魅力を余すことなく紹介する...