『いわさきちひろ』の展示会情報

戦後80年 ちひろと世界の絵本画家たち絵本でつなぐ「へいわ」

3/1 - 6/1

本展では、ちひろや世界の絵本画家たちが、平和への思いを込めて描いた絵本を紹介します。

長野県 松川村安曇野ちひろ美術館

いわさきちひろ』のレビュー(レポ・口コミ) 0

レビュー(レポートや口コミ)・コメント募集中です!お気軽にご投稿ください
さん 投稿規約

作品検索 by Google

Googleで作品を検索する

過去の『いわさきちひろ』の展示会情報

いわさきちひろ ぼつご 50 ねん こどものみなさまへ みんな なかまよ

24/10/12 - 25/1/31

展覧会のディレクターに、アートユニットの plaplax を迎え、子どもも大人も見るだけでなく参加したくなる、新しい展覧会を開催します。

東京都 練馬区ちひろ美術館

いわさきちひろ ぼつご 50 ねん こどものみなさまへ あれ これ いのち

24/9/7 - 24/12/1

展覧会のディレクターに、アートユニットの plaplax を迎え、子どもも大人も見るだけでなく参加したくなる、新しい展覧会を開催します。

長野県 松川村安曇野ちひろ美術館

あれ これ いのち

24/3/1 - 24/6/16

ちひろの絵を通して、人間以外のいろいろな「いのち」となかよく生きるにはどうしたらよいか、考えます。

東京都 練馬区ちひろ美術館

いわさきちひろ ぼつご 50 ねん こどものみなさまへ あ・そ・ぼ

24/3/1 - 24/6/2

展覧会のディレクターに、アートユニットの plaplax を迎え、子どもも大人も見るだけでなく参加したくなる、新しい展覧会を開催します。

長野県 松川村安曇野ちひろ美術館

いわさきちひろ やさしさと美しさと

23/10/7 - 24/1/14

ちひろにとって、美しさとやさしさとはどのようなものだったのでしょうか。本展では、ちひろの作品とことばを通して探ります。

東京都 練馬区ちひろ美術館

開館40周年記念 いわさきちひろ展―中谷泰を師として

22/7/16 - 22/8/28

本展では、これまであまり知られてこなかったふたりの交流を、いわさきちひろの絵本の原画や油彩画、素描等約110点、中谷泰の油彩画・素描等約40点、関連資料約20点によりご紹介します。

三重県 津市三重県立美術館

石内都展 都とちひろ ふたりの女の物語

19/11/1 - 20/1/31

本展では、今年、石内が新たにいわさきちひろの遺品を撮り下ろしたシリーズ「1974.chihiro」29点を初公開するとともに、自身の母親の身体や遺品を撮影したシリーズ「Mother’s」も展示します。

東京都 練馬区ちひろ美術館

「ちひろさんの子どもたち」谷川俊太郎×トラフ建築設計事務所

19/8/2 - 19/10/27

本展では、安曇野館で「Life展」を開催した詩人の谷川俊太郎と、トラフ建築設計事務所が、谷川の書き下ろしの詩のタイトルでもある「ちひろさんの子どもたち」をテーマに、東京館でコラボレートします。

東京都 練馬区ちひろ美術館

開館25周年記念展 ピエゾグラフによるいわさきちひろ展

19/4/13 - 19/5/19

本展では、季節の花々と子どもたちの姿を描いた代表作や、教科書副読本「たろうとはなこ」、絵本『おにたのぼうし』『おやゆび姫』『戦火のなかの子どもたち』など、ちひろの作品約100点をピエゾグラフにて展示し...

兵庫県 丹波市植野記念美術館

ちひろ美術館×文化服装学院 共同企画 ちひろのキッズファッション

19/3/1 - 19/5/6

本展では、ちひろが描いたおしゃれな子どもたちに焦点をあてて紹介します。あわせて、文化服装学院との共同企画として、服飾科の学生たちが授業のなかで取り組んだ「ちひろの絵からイメージを拡げて制作した子ど...

東京都 練馬区ちひろ美術館