『北海道立三岸好太郎美術館』の展示会情報
ブ
4/21 - 6/24ブリヂストン美術館のコレクションより選りすぐった名品84点を2つの美術館を会場として紹介。近代美術館では西洋近代美術の名品と重要文化財を、当館では三岸好太郎の美的精神につながる日本近代美術の精華を展示...
北海道立三岸好太郎美術館
北海道立三岸好太郎美術館のレビュー(レポ・口コミ)
0
過去の『北海道立三岸好太郎美術館』の展示会情報
開
開館50周年記念/リニューアル記念mima, 明日へのアーティストたちとともに~夢魔とポエジイ~
18/2/24 - 18/4/11第1回となる本展では、三岸好太郎の詩的イメージ、とりわけ最晩年の筆彩素描集『蝶と貝殻』等に集約されてあらわれた、モチーフの意表を突く組み合わせ、即物的で断片的な情景描写、夢幻的なロマンチシズム等の特...
大友良英アーカイブ+三岸好太郎ワークス
17/9/2 - 17/10/1ともにジャンルや枠組みを飛び越えて、それぞれの表現をひらいてきた大友と三岸。二人の軌跡が吹き抜けの空間にクロスする、初めての展覧会です。
こ
こどものための三岸好太郎展つくって、発見!なぞの画家パパミギシ
17/7/1 - 17/8/27この展覧会は、三岸の作品《陽子像》に描かれた長女「陽子ちゃん」が、絵を通して父である三岸好太郎(パパミギシ)のことを探っていくというストーリーで展開します。
美術館に来館したこどもたちは陽子ちゃんの...
小樽芸術村×mima 絵画コレクション-三岸好太郎とその時代
17/4/22 - 17/6/1851年ぶりに発見された岸田劉生《黒き土の上の女》、戦時中の藤田嗣治の風景画《仏印河内郊外》、棟方志功の代表作《二菩薩釈迦十大弟子》など、北海道では初公開となる小樽芸術村の近代美術9点と、当館所蔵の三岸...
そ
その名はミギシー奔放なる天才ー
17/1/28 - 17/4/16めまぐるしく画風を変転させた三岸の代表作をたどり、自由奔放な表現を生み出した画業とその魅力を紹介します。
所蔵品展第3期「マ~ルとたんけん! ちいさなびじゅつかん」
16/11/1 - 17/1/19マ〜ルといっしょに美術館と絵の中のふしぎをたんけんして、子どもも大人もいっぱい楽しみましょう。
「三岸交響楽-〈オーケストラ〉をめぐる人びと」
16/9/3 - 16/10/19この展覧会は三岸の代表作〈オーケストラ〉を核に、影響関係のある美術、文芸作家や建築家、音楽家の作品・資料により構成します。
「昭和七年・札幌 好太郎がいた日々」
16/6/23 - 16/8/21三岸の札幌滞在にまつわる作品を中心に紹介し、あわせて生涯の代表作を展示します。
「詩情の花束」
16/4/8 - 16/6/15三岸好太郎のきらめく創造の軌跡を紹介します。
好太郎ライジング-若き日の挑戦
16/1/30 - 16/3/27三岸の初期作品を中心に紹介し、様々な表現を模索した制作の軌跡をたどります。《同時開催》もうひとつのライジング