『中島潔』の展示会情報
『中島潔』のレビュー(レポ・口コミ)
夢のある絵をありがとうございます。
作品検索 by Google
Googleで作品を検索する
この画像・リンク先ページはGoogleの検索APIサービスにより自動取得しておりますので、アーティストと無関係の内容が表示される可能性がございます。またAPI利用制限により表示できない場合がございます。ご了承願います。
Powered by Google Custom Search API. You can remove Thumbnails and links by blocking Google spiders.
過去の『中島潔』の展示会情報
第58回特別企画展「中島潔絵画展 新しい風ー四季の詩ー」
22/2/4 - 22/3/27本展では、清水寺襖絵制作後の大病と東日本大震災を経て生まれた、新シリーズ「新しい風」の作品を、ふるさとの四季の移ろいに沿って展示いたします。 日本の恵まれた四季の彩りとともに、温かなふるさとの心象...
特別展「中島潔 新しい風-希望 明日へ生きる-」
19/6/22 - 19/9/1本展は中島の代表作から月刊「NHKラジオ深夜便」の表紙絵を含む、近作までを一堂に紹介するものであり、東京での展覧会開催は8年ぶりとなります。中島の心温まる作品世界を、是非この機会にご堪能ください。
中島潔 新しい風-故郷の四季-
18/8/1 - 18/11/11「新しい風」シリーズは、風の画家中島潔が新たな心境で再出発する新しい制作活動のステージの 幕開け・出発点としての位置づけを持った作家活動での新たな序章となるシリーズです。 前向きに変化し続ける中島潔...
中島潔 京都六道珍皇寺“心音図”奉納記念 “今”を生きる−そして伝えたいこと
17/9/15 - 17/11/5本展覧会では、中島潔の足跡をたどりつつ、自身の大病や東日本大震災を経て描かれたシリーズ「新しい風」や、京都六道珍皇寺に奉納した「地獄心音図」と、いのちの輝く理想郷を描いた「心音」の連作「心音図」な...
中島潔”今”を生きる―そして伝えたいこと
17/7/8 - 17/9/10本展では、画家の旧作でその画歴をたどる「故郷の詩」シリーズ、生きることの意味を問い希望を託した大作「地獄心音図・心音図」の七連作、そして中島が自身の大病と東日本大震災を経て制作した新作「新しい風」...
中島潔 “今”を生きる-そして伝えたいこと
17/3/11 - 17/5/7本展覧会では、中島潔のこれまでの軌跡を辿りつつ、東日本大震災を経て制作された新作「新しい風」シリーズ、京都六道珍皇寺奉納の「地獄心音図」とこの世の理想郷を描いた「心音」からなる連作「心音図」など近...
美術館 中島潔 "今"を生きる―そして伝えたいこと―
15/8/12 - 15/9/23中島潔さんが新たに挑戦した連作「心音図(こころねず)(京都六道珍皇寺奉納作品)」を特別展示として初公開。
京都清水寺成就院奉納襖絵 風の画家 中島 潔が描く「生命の無常と輝き」展
13/10/5 - 13/11/172010年に京都清水寺成就院に奉納した46面のふすま絵をはじめ、水彩画、日本画など約100点の作品を介し、独学による格闘を経つつ今日に至った風の画家・中島の画歴を辿ります。
風の画家 中島潔が描く「生命の無常と輝き」展
13/4/26 - 13/6/9自分の今までの思いをここに納めたい、と京都清水寺に願い出て描いた襖絵四十六面を中心に、これまでの足跡と襖絵奉納後の新しい感性、新しい世界を紹介する展覧会です。
企画展 中島潔が描く「生命の無常と輝き」展
13/1/2 - 13/2/17NHK「みんなのうた」のイメージ画で知られる中島潔が平成22年に京都・清水寺の塔頭、成就院に奉納した襖絵を紹介します。日本の四季の風景に、人間の夢や哀しみ、祈りを込めた「かぐや姫」「風の故郷」「大漁」の...