『山口華楊』の展示会情報

展示会の情報が登録されていません。

山口華楊』のレビュー(レポ・口コミ) 0

レビュー(レポートや口コミ)・コメント募集中です!お気軽にご投稿ください
さん 投稿規約

作品検索 by Google

Googleで作品を検索する

過去の『山口華楊』の展示会情報

知る。楽しむ。

22/11/26 - 23/1/22

本展覧会では、収蔵作品をモチーフごとに展示し、その中でも注目していただきたい鑑賞ポイントをご紹介いたします。それぞれの表現の違いや共通点を探し、自由な感性で作品をお楽しみください。

生誕110周年 奥田元宋と日展の巨匠―福田平八郎から東山魁夷へ―

22/4/23 - 22/7/3

本展では、「元宋の赤」が際立つ大作《奥入瀬(秋)》、ならびに《奥入瀬(春)》を同時に公開するほか、宮中歌会始の際の和歌を記した作品も展示します。

日本画の風雅ー名都美術館名品展

21/4/10 - 21/6/13

本展覧会では、名都美術館を代表する美人画を中心に、日本画の巨匠による作品を展観し、優れた審美眼で丹念に収集された名品の魅力をご紹介します。珠玉のコレクションが織りなす日本画の風雅をお楽しみください。

賛嘆 日本画家の素描

20/5/16 - 20/8/10

素描から完成作(本画)に到る道は、画家にとってなかなかに厳しいものです。対象との出会いの喜び、そしてスケッチの楽しさ、その素直な心持ちを賛嘆してください。

山口華楊、中路融人、岩倉壽ー自然のぬくもりを描く

20/4/3 - 20/7/26

本展では、本画と大下絵により華楊の芸術を展覧するほか、その愛弟子として精神を受け継ぎながらも近年相次いで他界した中路、岩倉の作品もあわせて展示します。京都画壇の神髄を今に伝える三者三様の世界をご堪...

巨匠が愛した美 日本画のテーマ

19/12/1 - 20/2/29

本展では、画家たちが生涯に数多く描いたテーマに注目して作品をご紹介します。日本画の巨匠たちが愛し、追求した美をお楽しみください。

蘭島閣美術館コレクション 京の日本画家が描く情景

18/6/28 - 18/9/30

本展では、このような蘭島閣美術館の近現代絵画コレクションのなかから、京都を拠点に活動した作家に注目します。普段、京都で目にすることが少ない作品の数々をこの機会にお楽しみいただければ幸いです。

雪を描く

17/12/13 - 18/3/5

本展では、所蔵品の中から雪景色が描かれた作品を紹介いたします。10人の作家が描くそれぞれの“雪”をお楽しみ下さい。

収蔵品展 いきものだらけ ―ようこそ 美術な動物園へ―

17/9/16 - 17/11/19

この展覧会は「いきもの」をモチーフにした作品ばかりを集めた「美術な動物園」です。作家たちの「いきもの」に対するまなざしに、ぜひ触れてみてください。

日本画でわくわく! どうぶつ図鑑

17/6/1 - 17/8/30

本展では、近代の日本画家たちが描く動物画を一堂に展示いたします。たくさんの動物たちが登場する展示室は、まさに『どうぶつ図鑑』。それぞれの画家が、どのような想いを持って動物の姿をとらえ、表してきたの...