『岡本太郎』の展示会情報

未開催

川崎市市制100周年記念展 「生命の交歓 岡本太郎の食」

4/27 - 7/7

本展では、「食」を切り口として、油彩、彫刻、陶器、インダストリアルデザイン、写真など、岡本太郎の多彩な作品を岡本の言葉とともに紹介します。さらに、両親の岡本一平・かの子と過ごした少年時代から、青年...

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

岡本太郎』のレビュー(レポ・口コミ) 0

レビュー(レポートや口コミ)・コメント募集中です!お気軽にご投稿ください
さん 投稿規約

作品検索 by Google

Googleで作品を検索する

過去の『岡本太郎』の展示会情報

T

TARO賞の作家Ⅲ 境界を越えて

23/10/14 - 24/1/14

シリーズの第3回となる本展では、「境界」をテーマに内海聖史、大西康明、若木くるみの3名の作品を展示します。

特別展 岡本太郎 アートの夢 〜陶壁・陶板・21 世紀のフィギュア造形

23/7/15 - 23/12/17

“⼤衆にじかにぶつかる芸術を” 本展では〈芸術の⼤衆化〉をテーマに、近代の建築装飾陶器、パブリックアートや量産品のデザインを⼿掛けた岡本太郎らの作品を紹介。またフィギュア造形の世界や 壁画の可能性を...

滋賀県 甲賀市滋賀県立陶芸の森

高松市美術館開館35周年記念 令和5年度国立美術館巡回展 20世紀美術の冒険者たち─名作でたどる日本と西洋のアート

23/9/30 - 23/11/19

本展では、美術の普及期である明治時代、個に根ざした表現が重視されてきた大正時代、自由と抑圧がせめぎ合う昭和戦前期、表現の多様性が増す戦後の動向までを概観します。あわせて、日本近代美術の展開を語るう...

20世紀美術の冒険者たち —名作でたどる日本と西洋のアート

23/7/22 - 23/9/18

本展では、美術の普及期である明治時代、個に根ざした表現が 重視された大正時代、自由と抑圧がせめぎ合う昭和戦前期、表現の多様性が増す戦後 の動向までを概観します。あわせて、日本近代美術の展開を語るうえ...

特別展「縄文≒現代~共鳴する美のかたち」

23/7/15 - 23/9/3

美術家・岡本太郎の作品を導入とする本展では、北海道・北東北を中心とする縄文遺物の優品に加え、現代の多彩な表現から「縄文的要素」を抽出。「縄文」と「現代」という2つの時代の造形に見受けられる共通性や...

岡本太郎と太陽の鳥

23/4/20 - 23/7/2

本展では、意外にも深い、岡本太郎と鳥の関係に着目し、タイトルに鳥を冠する作品から、くちばしや羽のようなものが描きこまれた作品、また画家としての転機でもあった、ガア公と過ごしたころの作品を展示します。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

展覧会 岡本太郎

23/1/14 - 23/3/14

本展では岡本太郎の代表作を網羅しつつ、これまであまり注目されてこなかった晩年の作品なども紹介します。

愛知県 名古屋市愛知県美術館

ダイアローグ かたちのちから -西宮市大谷記念美術館所蔵品展-

22/9/18 - 22/11/13

当館では初の試みとして、現代美術を中心に展示します。西宮市大谷記念美術館が開館から継続して収集されてきた、関西にゆかりのある現代美術の作家たちを中心に多彩な造形作品を紹介いたします。

挑む 岡本太郎

21/4/24 - 21/7/4

生涯をかけて時代に挑み、ジャンルを超えて多彩な作品を生み出し、メッセージを発信し続けた岡本太郎。 本展では、挑み続けた岡本太郎の足跡を、多彩な作品と岡本の言葉とともに紹介します。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

岡本太郎展 太陽の塔への道

20/7/18 - 20/9/6

本展は、再生を果たした太陽の塔を中核に据えながら、岡本太郎と岡本芸術の本質を考えようとする展覧会です。

秋田県 秋田市秋田市立千秋美術館

企画展「描かれた首里城」

20/7/23 - 20/9/6

山田真山や名渡山愛順、大嶺政寛、安谷屋正義らの絵画や、岡本太郎、山田實の写真、皆川泰蔵の染織といった作品20点を紹介します。

岡本太郎美術館20周年記念展 

19/7/13 - 19/10/14

前期展では、岡本太郎の多面的な活動の足跡と、縄文土器から民族の源流を探るフィールドワークの旅、そして岡本太郎と関わりの深い同時代の作家を紹介します。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

これまでの企画展みんな見せます!前期/岡本太郎・縄文から現代へ

19/7/13 - 19/10/14

前期展では、岡本太郎の多面的な活動の足跡と、縄文土器から民族の源流を探るフィールドワークの旅、そして岡本太郎と関わりの深い同時代の作家を紹介します。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

クレパス画名作展―近代の巨匠から現代の作家まで クレパスの魅力にせまる―

19/7/13 - 19/8/25

本展では、大正・昭和の日本洋画壇で活躍した巨匠、山本鼎、熊谷守一、小磯良平、猪熊弦一郎、岡本太郎、梅原龍三郎から、舟越桂、鴻池朋子、加藤ゆわなど現在活躍中の作家に至る、バラエティに富んだクレパス画...

「イサム・ノグチと岡本太郎―越境者たちの日本―」

18/10/6 - 19/1/14

本展は、イサム・ノグチと岡本太郎という個性の異なる二人の越境者の作品を通して、「日本」あるいは「日本美」とは何かについて再確認するための機会として開催します。

岡本太郎と『今日の芸術』絵はすべての人の創るもの

18/10/5 - 19/1/14

本展では、太郎が『今日の芸術』以降、戦後社会に与えたインパクトを検証します。岡本太郎の作品・映像資料のほか、彼に刺激を受けた芸術家たちの作品を通し、今もなお私たちを鼓舞する太郎の思想を読み解きます。

群馬県 前橋市アーツ前橋

太陽の塔

18/9/15 - 18/11/4

1970(昭和45)年に日本万国博覧会のテーマ館の一部として岡本太郎(1911-1996)が作り上げた「太陽の塔」が、今年3月ついに息を吹き返します。関連作品や精巧な模型に加え、映像や音響など多彩なメディアを駆使...

大阪府 大阪市阿倍野区あべのハルカス美術館

太陽の塔リニューアル記念 「街の中の岡本太郎 パブリックアートの世界」

18/7/14 - 18/9/24

会場にはモザイクタイルを使った初期の作品から大阪・千里の《太陽の塔》、東京・渋谷の《明日の神話》をはじめとする全国津々浦々に創られた作品を、その原型、原画、スケッチ、写真等で紹介します。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

巨匠たちのクレパス画展 日本近代から現代まで岡本太郎、梅原龍三郎、小磯良平、熊谷守一、猪熊弦一郎・・

18/7/14 - 18/9/9

本展では、サクラアートミュージアムの絵画コレクションから、クレパス開発と普及に関わった画家・山本鼎(かなえ)をはじめ、大正から昭和にかけて日本画壇で活躍した巨匠たちを中心に、現代の作家たちの作品も...

岡本太郎の写真-採集と思考のはざまに

18/4/28 - 18/7/1

本展では、岡本がフィルムに切り取ったモチーフ、採集したイメージを軸に、岡本太郎の眼が見つめ捉えたものを検証することで、絵画や彫刻にも通底していく彼の思考を探ります。カメラのレンズが眼そのものになっ...

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

「第21回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」展

18/2/16 - 18/4/15

21世紀における芸術の新しい可能性を探る、「ベラボーな」(太郎がよく使った言葉です)作品をご覧ください。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

岡本太郎展

17/12/9 - 18/4/1

本展では、多面体が不規則に連なる展示空間に、予定調和・固定概念と対極にある岡本太郎の自由な作品群を配し「人間を芸術の宇宙の中にとじ込めてしまうような魔術的空間」の実現を目指します。

宮城県 塩竈市菅野美術館

「岡本太郎とメディアアート 山口勝弘-受け継がれるもの」展

17/11/3 - 18/1/28

本展は、岡本太郎から山口勝弘、そして彼らの活動の先に開花したメディアアートを担う現代アーティスト10人の作品を紹介するものです。会場では山口が岡本に捧げたオマージュ作品をはじめとし、現代アーティスト...

「岡本太郎と遊ぶ」展 PLAY with TARO

17/7/15 - 17/10/15

本展では、「岡本太郎と遊ぶ」をキーワードに、岡本の作品を紹介するとともに、「字は絵だろ」と言った岡本が自由な感性で描いた「遊ぶ字」をご紹介します。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

「岡本太郎×建築」展   Okamoto Taro×Architecture   ─衝突と協同のダイナミズム―

17/4/22 - 17/7/2

本展は、日本が大きく飛躍をした時代、共に「伝統」と「創造」について議論し、都市と時代を見つめた岡本太郎と建築家たちの交流に焦点をあて、建築と美術の協同の一つのかたちについてご紹介いたします。

人が大地と出会うときWhen Man Meets Earth

16/9/10 - 16/10/23

本展では、宮沢賢治の思想を出発点に置き、国宝や重要文化財を含む縄文土器や土偶、埴輪の名品に加えて、原始・古代の造形に触発されることで芸術的活動を展開させた岡本太郎の写真とイサム・ノグチの彫刻、装飾...

「鉄道美術館」展 The Railway Art Museum

16/7/16 - 16/10/10

本展は、機能から生まれる車両造形、街を繋いで広がる鉄道路線、緻密な運行システム、鉄道が織りなす街や自然の風景など、人々を魅了し続ける鉄道をテーマに美術の眼を通して味わう試みとしました。

「岡本太郎が愛した沖縄」展

16/4/23 - 16/7/3

岡本太郎にとっての「沖縄」とは何であったのかについて、岡本太郎が撮影した写真と沖縄訪問前後の造形作品を通して紹介します。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

山本鼎から鴻池朋子まで 郷愁と未来の輝き‐クレパス画名作展

16/4/9 - 16/6/19

このたびの展覧会では、当館所蔵の小磯良平、岡本太郎らの油彩画も展示し、それぞれの画材の特性と共通性に迫ります。画家の個性が際立つ名作の数々をお楽しみください。

「岡本太郎と中村正義・東京展」 ~「東京展」に賭け、日本の美術界に挑む~

15/10/17 - 16/1/11

本展は岡本、中村の接点である「第1回 東京展」の構想および再現を軸にして、岡本と中村の作品を中心に展示し、現在の日本の美術の状況を再考する機会にしたいと考えております。

特別展伝説の洋画家たち 二科100年展

15/11/7 - 15/12/27

100年の歴史を「創草期」「揺籃期」「発展、そして解散」「再興期」の4つに分け、各時代を象徴する作家約100人の作 品で振り返ります。

「遊び ひらく 岡本太郎」展

15/7/18 - 15/10/4

本展は、岡本太郎の「遊び」をテーマに作品を紹介する展覧会です。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

岡本太郎と中村正義「東京展」

15/8/8 - 15/9/27

本展は太郎と正義の個性のぶつかり合いをご覧いただくとともに、彼らが夢見た祝祭の場「東京展」を一部再現し、その意義を検証します。

特別企画「土・祈り・イマジネーション…岡本太郎の言葉とともに」展

15/6/14 - 15/9/23

時代や領域を越えてつくり手たちのイマジネーションを映し出してきた迫力あふれる作品の数々を紹介します。

洋画の大樹が根付くまで

15/7/18 - 15/8/23

変遷と探究を重ねてきた日本近代洋画史と、その中で生まれた個性あふれる作家の名品をご覧下さい。

人と自然のあいだの「精神」と「芸術」スサノヲの到来―いのち、いかり、いのり

15/1/24 - 15/3/22

東西の文化の精神的基層に触れ、芸術作品をさらに深く理解する機会となればと考えています。

わが愛憎の画家たち ― 針生一郎と戦後美術

15/1/31 - 15/3/22

この展覧会では、主に1950~70年代に針生が関わった芸術運動や展覧会に焦点をあて、著書『わが愛憎の画家たち』などで論評した作家と作品を紹介し、ひとりの評論家の視線を通して戦後美術史を再読します。

川崎市制90周年記念事業「岡本太郎とアール・ブリュット-生の芸術の地平へ」展

14/7/19 - 14/10/5

本展は「岡本太郎とアール・ブリュット-生の芸術の地平へ」と題し、様々な表現世界を持った人たちの作品や子どもたちの絵や障害をもちながら作り続ける作家たちの作品を紹介いたします。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

「岡本太郎と潜在的イメージ-パリの仲間たち」展  ピカソ、ミロ、アルプ、ブラッサイ、マッソン、ダリ ほか

14/4/19 - 14/7/6

本展では「潜在的イメージ」をキーワードに、セザンヌ、ルドン、ピカソ、マッソン、マン・レイ、ブラッサイらの作品とともに岡本太郎の作品に残存しつづけたパリの芸術思潮をご紹介致します。

近代日本の巨匠画家によるクレパス画名品展

14/4/26 - 14/6/15

本展は、山本鼎や猪熊弦一郎など日本の近代を代表する巨匠たちによるクレパス画約80点を展示紹介するものです。

「岡本太郎とオリンピック」展

14/1/17 - 14/4/6

本展では岡本太郎とオリンピックの関わりを紹介するとともに、スポーツと岡本太郎の関わりも紹介します。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

親子で楽しむアートの世界 遠まわりの旅

14/2/15 - 14/3/30

まるで迷路の中をさまようように進む私たちの人生を見つめ、そういう人生を旅するということをテーマに展覧会を構成します。

実験工房展戦後芸術を切り拓く

13/11/23 - 14/1/26

本展では、彼らの幅広い活動の軌跡を、絵画、立体、映像、写真のほか、楽譜や公演プログラムなどの関連資料約450点の展示を通して、その活動の全振幅を検証し、近年とみに高まりつつある再評価への確かな土台を提...

「岡本太郎−顔と仮面」

13/10/10 - 14/1/13

本展では、「顔」と「仮面」の観点から、岡本太郎作品の解明を試みます。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

【アート・アーチ・ひろしま2013】 ピース・ミーツ・アート!

13/7/20 - 13/10/14

「破壊と再生」、「対話」、「未来」などをキーワードに、パブロ・ピカソや岡本太郎、藤田嗣治、平山郁夫、内藤礼など、時代やジャンルを越えた様々な作家たちの作品を通して、美術と「平和」との関係を再考します。

「岡本太郎のシャーマニズム」 展

13/4/20 - 13/7/7

本展覧会では、岡本が作品に込めた意図を解明する手がかりとして、岡本旧蔵のエリアーデの著作等に着目し、1940年代から晩年までの岡本作品の意図解明を試みます。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

岡本太郎展

13/4/20 - 13/6/30

本展では、国内屈指の岡本作品を所蔵する川崎市岡本太郎美術館の全面的な出品協力から、絵画、彫刻、版画、写真などの作品62点をとおし、人間と文明の関係を検証します。

福島県 北塩原村諸橋近代美術館

ひとの姿/人のかたち

13/3/20 - 13/5/19

今回の展覧会では、「ひと」の姿・かたちを巡る興味の尽きない表現を、新潟県立近代美術館・万代島美術館の6000点を超える所蔵作品の中から選りすぐり、取り上げます。

路上と観察をめぐる表現史?考現学以後

13/1/26 - 13/4/7

彼ら観察者が路上に見出した創作物をあらためて紹介するとともに、様々なアプローチを通して観察/発見という行為が表現として成立する様子を検証する展覧会。

「岡本太郎 透明な爆発 ─怒り」 展

13/1/18 - 13/4/7

ピカソの《ゲルニカ》を岡本は「西欧絵画の伝統の終止符」ととらえ、今世紀の「怒り」の最高の表現と評したように、社会への「怒り」や「憤り」の表現は、彼の芸術のひとつの眼目といえるでしょう。岡本の絵画は...

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館
M

MOTコレクション 私たちの90年:1923-2013 ふりかえりつつ、前へ

12/10/27 - 13/2/3

今回のMOTコレクションでは、現実世界に起こるさまざまな出来事にむけて意識を拡張し、それを積極的に自分のうちにとりこむことで作品を創り上げていった作家それぞれの営みに着目し、1923年から今日までの90年間...

「記憶の島−岡本太郎と宮本常一が撮った日本」 展

12/7/21 - 12/10/8

本展は、岡本や宮本が撮影した写真を中心に、二人が共に関心を持っていたオシラ様や縄文土器、なまはげの面などもあわせてご紹介します。二人の写真を並べることで見えてくるそれぞれの写真の違いと共通点の中に...

いつもと違う常設展「岡本太郎 迷宮を行く」 <代表作一挙公開>

12/4/28 - 12/7/8

本展では、「迷宮のなかを行く」で述べられた岡本太郎の言葉とともに、絵画や彫刻、写真など岡本太郎の代表作を中心に約100点の作品をご紹介します。岡本太郎とともに、岡本太郎の「迷宮」の世界をご覧ください。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

「生誕100年、あっぱれ太郎  岡本太郎のパブリックアート」 展

12/1/17 - 12/4/8

本展では、岡本太郎のパブリックアートを紹介する第一弾として、昨年当館で発行した『岡本太郎のいる場所TAROMAP首都圏版』でとりあげた作品について、当館の所蔵作品とともにご覧いただきます。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

「生誕100年・信楽町名誉町民40周年 岡本太郎と信楽展」

11/11/1 - 11/12/18

本展では、信楽に現存する原型やマケット、ゆかりの陶芸家の作品などを紹介。信楽との関わりを地元の方々のコメントを交えながら整理し、その業績について再評価することを試みます。

滋賀県 甲賀市滋賀県立陶芸の森

コレクション展2011-? つくる、ゆく、ヒロシマに想う

11/7/2 - 11/11/6

本展覧会では、コレクション作品の中から、広島の原爆に関する作品や、当館の制作委託事業によって収集した「ヒロシマ」をテーマとした作品、ヒロシマ以後の核時代の脅威を表現した作品など、国内外の作家による...

札幌芸術の森25周年記念展 森と芸術

11/9/3 - 11/10/23

本展は、文明によって多くの森が失われつつある今、「人間にとって森とは何か」を問うものです。森への郷愁や憧れ、森の神秘性などを示す美術作品・写真・工芸品・絵本・博物標本など多様な領域の約200点を紹介し...

「生誕100年 人間・岡本太郎」展

11/4/16 - 11/9/25

展覧会は、前期・後期の2期に分けて行います。前期は岡本太郎と実際に会い、活動をともにした人たちを中心に。後期は岡本太郎の影響を受け、岡本太郎の精神を継承する人たちを中心に紹介します。前期:2011年4月...

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

―色彩の再発見・近代巨匠による― クレパス画名作展

11/6/11 - 11/7/27

本展覧会では、サクラアートミュージアムと笠間日動美術館のコレクションの中から精選した、梅原龍三郎、岡本太郎、須田国太郎、三岸節子ら戦後の洋画壇を彩った作家たちによるクレパス画の名作を展示します。

生誕100年記念展 岡本太郎と沖縄―ここが世界の中心だ

11/5/31 - 11/6/26

太郎という偉才が見た沖縄、感じた沖縄に再び向き合うことで、私たちがより深く沖縄をとらえ直すきっかけになるでしょう。

沖縄県 那覇市沖縄県立美術館

生誕100年 岡本太郎展

11/3/8 - 11/5/8

「対決」をキーワードに、岡本太郎が立ち向かった相手を7つの章に分け、苦闘の中から生み出された絵画・彫刻・写真・デザインなど約130点の作品を紹介します。

東京都 千代田区東京国立近代美術館

岡本太郎と祭り展

10/9/23 - 10/11/7

本展では「岡本太郎と祭り」をテーマに彼の芸術に迫ります。

長野県 下諏訪町ハーモ美術館

「太郎の祭り」展

10/7/17 - 10/9/20

会場は、新春から年の瀬まで、祭りが開催される月ごとに祭りの写真を展示し、太郎とともに日本の一年を巡る祭りの旅になっています。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

館蔵品展日本の美術運動

10/5/15 - 10/6/27

今回の展覧会では、日本近代の美術運動を作品のみならず資料も合わせてご紹介いたします。美術作品を社会や美術の流れから見ることで、美術が社会と密接な関係を持つことが明らかになるでしょう。

常設展「99歳、あっぱれ太郎」

10/1/15 - 10/4/4

本展は、来年、生誕100周年を迎える岡本太郎の歩みをたどり、岡本が「世界の〜」であることをご紹介するものです。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

岡本太郎の「赤」 展

09/9/26 - 10/1/11

岡本作品にあらわれる「赤」をどうぞご覧下さい。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

「岡本太郎の博物館・はじめる視点〜博物館から覚醒するアーティストたち〜」

09/10/10 - 09/11/23

本展はふたつの展示で構成します。企画展示室では「岡本太郎の博物館」展を開催。岡本太郎が撮影した“モノ”の写真展示とあわせて、福島県内の考古資料・民俗資料等を“ふくしまけんぱく版”「東北の太陽の塔」とし...

福島県 会津若松市福島県立博物館

アブストラクシオン=クレアシオン

09/9/4 - 09/9/27

カンディンスキー、モンドリアン、岡本太郎らも含まれる版画作品全30点をご紹介します。

開館10周年記念 「岡本太郎の絵画」展

09/4/18 - 09/9/23

本展では、当館で所蔵する油彩画を中心に、他館や個人コレクションの岡本太郎作品も併せて紹介し、岡本絵画の全貌に迫ります。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

「岡本太郎の眼 ギロリ」展

09/1/16 - 09/4/12

岡本太郎の絵画には、顔や眼が多く描かれています。顔は岡本太郎にとって重要なモチーフでした。そして、眼はその顔の中心にあり、更に重要な意味を持っているのです。

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

開館20周年記念 名古屋市美術館20年のあゆみ展

09/2/21 - 09/3/29

1988年4月、市民のみなさまに待ち望まれて、名古屋市美術館は開館しました。開館20年となった今年度を締めくくる企画として20年のあゆみを振り返ります。美術館の目的は、美術を日常のものとすること。この目的の...

名作と出会う 明治・大正・昭和の美術 国立美術館巡回展

08/12/21 - 09/3/1

東京国立近代美術館及び京都国立近代美術館が所蔵する、日本の誇る美術作家たちの作品による展覧会を開催いたします。

日本再発見!岡本太郎の「藝術風土記」―川崎市岡本太郎美術館所蔵品から―

09/1/10 - 09/2/15

岡本太郎(1911‐1996)は、漫画家の岡本一平,歌人で小説家の岡本かの子の長男として神奈川県高津村(現在の川崎市)で生まれ,東京美術学校に進みましたが,1929年に中退して18歳でパリに渡りました。

新潟県 新潟市新潟市美術館1

「岡本太郎 ―挑み―」展

08/10/2 - 09/1/12

1948年、岡本太郎は独自の芸術理論「対極主義」を発表します。相対するあらゆるものが拮抗しながらもいっしょにあることで、新しい次元の芸術、妥協がまったくない精神の両方を現実の世界に置くことができるとし...

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

歓喜する岡本太郎

08/11/15 - 09/1/12

沖縄・プリズム 1872-2008

08/10/31 - 08/12/21

近代以降、様々な出自の表現者を創作へと駆り立ててきた沖縄 沖縄と交差したそれぞれの想像力の軌跡を通して 表現の源泉としての、この地の可能性を探ります

「岡本太郎の変身譚(へんしんたん)」展

08/7/10 - 08/9/28

岡本太郎の作品には様々な不思議な動物や人間、そして動物とも人間ともつかない怪物のような生き物も登場します。岡本太郎はまた生き物だけでなく、機械や道具もまるで生きているように描きました。岡本太郎の作...

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館

「岡本太郎が見た韓国 1964・1977」展

08/7/19 - 08/9/28

岡本太郎は、1964年と1977年に韓国を訪れています。 それ以前、岡本は1951年に縄文土器に出会い、その造形に日本人の根源的な生命感を見いだしました。その後、57年には『藝術風土記』の連載のため、日本各地を...

神奈川県 川崎市川崎市岡本太郎美術館